10年後の自分の可能性が広がる

保育士が伝える

保育士の為のベビーマッサージ資格

 

RTA指定スクール 

ベビーマッサージ教室&講師資格講座

Baby  Commu 

講師の 方 麗蓉(ほう れいよう) です

 

                       ゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚ 

 

褒められるのが苦手な人が、

一歩踏み出す瞬間




「職場の後輩が
大袈裟なくらい
さすがです~~って
褒めてくるのを受け入れることが
できないんです」





って仰っていた
アドラー心理学
勇気づけ保育エルム講座の
受講生様









その気持ち、すっごい
わかる~~って思いながら
首をぶんぶん振ってしまった私(笑)


 

実は、私も

褒められるのが

苦手なんです




今でこそ、誉めて頂くと
「ありがとう」と言ってますが




去年までのワタシは
褒められると

素直に受け止められず




「本当にそう思ってる?
社交辞令じゃないの?」

って疑うんですよね









だから、受講生様が
褒められると
なんかけむったく
感じてしまう気持ちも分かります

 

 

 


 

 

 

 

今日はそんな受講生様が
一歩踏み出せた言葉を

お伝えさせてください♪



 

そもそも、




人間って「出来ない」って思うと
脳が出来ないって思ったことを
受け入れようとはしないんですよね





だから




今回の受講生様のように
「ほめられることが
受け入れられない」
ってなぜそう思うのか




必ず原因があるので
掘り下げてみてもらったら




なんと!!




褒められた経験が
ほとんどなかったんです










だから




人から褒めてもらうことに
すっごく抵抗があったんですね




「自分はそんなすごくないから
褒めないで」って思ってた
受講生様でしたが




「ほめられることが

少なかったからなんだ」
と、気が付いた事で
すごく納得されてました




そしてそして
ここからが
一歩踏み出して
行動して欲しいこと

 

 

 







それが




褒めてもらった時に
「ありがとう」
って相手に伝えることなんです





最初はその言葉を
受講生様に伝えた時にも
「え~~」なんて
恥ずかしがってましたが




何回か自分で言ってるうちに
こんな風におっしゃられたんです





「ありがとう」っていうと
もちろん、言ってくれた
相手に伝えるけれど




「ありがとう」って

口に出すことで自分自身にも





「そう言ってもらえる自分なんだよ♡
自分ありがとう」




って言ってる気がする
そうすると受け止められる♪





え~~~
ちょっと嬉しい過ぎる😢
そんな風に受け止められる

受講生様が素敵すぎる♡♡









たった1時間半の講座で
子どもへの関わり方について
学ぶ講座ですが




こんな風に自分自身と
向き合うことも沢山で




そうやって自分自身に
向き合えるから

 

 

 


相手に対しても見方が
変わって来たり
受け止め方が

変わってくるんですよね




アドラー心理学
「勇気づけ保育エルム講座」では
子どもへの勇気づけの
関わり方だけじゃなく




自分自身に置き換えて
考えさせられることも
沢山ある内容だからこそ




・私の保育これでいいのかな?
・子どもに怒ってばっかだな
・保護者とどう関係作っていこう




など、保育の現場で
悩んだ時にも
突破口が見つけられるように
なってきますよ









そんな、




自分自身の変化に気付く
アドラー心理学
勇気づけ保育エルム講座
2期は6月頃を予定しております




2期スタートの情報を
いち早く知りたい方は
公式ラインへのご登録がおススメ
先行でご案内できますよ♡




公式ラインへの
ご登録はこちらをクリック




始めは褒められたときに
「ありがとう」って言うことが
慣れなくて恥ずかしいかも
しれませんが




言っていくうちに
慣れちゃうんですよ(笑)
だからまずは、
褒められるのが苦手な人は
口に出してみてくださいね




今日の内容があなたのお役に立つと

とっても嬉しいです









最後までお読みいただき
ありがとうございました




 

 

 

    

◆公式LINE◆

 

【保育士スキルアップ】&【勇気づけ保育】

💖公式LINE

 

保育の現場で役立つ「触れる」

ベビーマッサージレッスンの先行予約

 

そして

 

子どもを一人の人として尊重しながら

保育していく関わり方の第一歩!

勇気づけ保育講座を開催予定♬

 

こちらから5秒で簡単ご登録いただけます♡

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

 

 

保育士25年の経験からお伝えしている保育ノウハウの記事はこちら♪

(画像クリックで記事に行きます)

 

①【保育士必見】慣らし保育、泣き止まない赤ちゃんと保育士の信頼関係をアップする秘訣

 
 

 

 

②【閲覧注意】ベテラン保育士の保育、マネしないで!

 

 

 

 

 

③【自分の声掛け大丈夫って思う人は閲覧禁止】保育士意味ない声掛け3選