10年後の自分の可能性が広がる

保育士が伝える

保育士の為のベビーマッサージ資格

 

RTA指定スクール 

ベビーマッサージ教室&講師資格講座

Baby  Commu 

講師の 方 麗蓉(ほう れいよう) です

 

                       ゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚ 

 

年度末のこの時期、

気を付けたいあのセリフ

 

 

 

この時期になっても



・鞄が片付けられない

・だしたおもちゃを片付けない

・椅子を片付けない

・いつまでも部屋に入ってこない




などなど、
年度末になって
他の子は出来てるのに



なかなか
習慣づいていない子いませんか?







しかもそう言う子に対して
つい、言っちゃう言葉が
あるんですよ



それが



「もうすぐ小学生に

なるんだから」

「もうすぐ〇〇組に

なるんだから」



言ったことないですか?



いやぁ、私は
ありましたありました。
(胸を張る事ではないけれど)







でもね、この言葉
子どもに取ったら
余計落ち込む言葉なんです



保育士にしたら
こう言えば、やる気出すかな?
って思うかもしれないけれど



「もうすぐ〇〇になるんだから」



その後に
「だからできるよね」
「出来ないと大きく
 なれないよ」

って思ってないですか?



しかもたいてい
そのセリフを言う時って
言ってること多いんですよ
子どもができてない時に…




だって、出来てる時に
言ってたら


「もうすぐ〇〇だもんね」
 

って言ってるんで・・・







「もうすぐ〇〇なんだから」
っていうことで



子どもは
「自分はもうすぐ
〇〇になるのに
できないんだ」って
思って



むしろやる気をなくす

子どももいるんですよね



だから、子どもが
この年度末に
出来てないことがあっても
あえて、

 

 

無視してください!



そして、

 

 

 

出来た時だけ
褒めてあげてください♪








人って本当は
24時間の中で
95%のことが
出来ているんです。



なのに、



出来ていない5%のことに
妙に目がいっちゃうんです



そしてその5%の
出来ないことに対して
注意しちゃうんです



だからね、もしも
子どもの出来てないことを
目にした時は



心の中で
「大丈夫!
出来てるところ沢山ある」

って呟いてみるといいですよ



そしてその子の
出来てるところを
少し意識して
見つけてみてくださいね



そんな風に子どもの
出来てるとこ探しが
出来ると、
声掛けが変わってきて



出来てるところを
認めてもらえた子どもは
その行動が増えてくるんですよ







でも、つい
「もうすぐ〇〇なんだから…」
って言っちゃう時
ありますよね…



そんな時は
上書きすれば大丈夫!




「もうすぐ〇〇なんだから…
でも!〇〇になるまでに
出来るようになるよ」




って応援メッセージに
変えてあげてください
そして頭をなでてあげてください



「触れる」ことも
大切なあなたを
認めてるっていう
サインですから




これだけで
子どもの表情も変わるし
何より、保育士のあなた自身の
気持ちがほっこりするはず♡







こんな保育の現場で
役立つ関わる方や考え方を知る



アドラー心理
  ×
ベビーマッサージの
「一方的な保育からの脱出!
子どもと横の関係を作る
保育1Day」

 

 

 

このレッスンは実際に

自分が体験しながら

気が付いていく

体験型の講座です



理論だけで覚えても

実践しなきゃ意味がない!
実際に自分がやってみることで
吸収力もアップできますよ



詳細&お申込みはコチラから
ご覧いただけます

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

私もつい、子どもに

出来るようさせて

進級させなくちゃ

って思ってました

 

 

 

だけど、それって

今思うと

子どもの為じゃなくて

自分の為だったんですよね

 

 

 

担当してた子が

出来てないことで

私の保育を非難されそうで

いやだったんです

 

 

 

だけど、保育の評価は

出来るできないじゃなくて

 

 

 

子どもがいかに

自分に自信を持って

生活できているか

楽しんでいるかって

言うことだと思うんです

 

 

 

今日の内容が

あなたのお役に立ってくれたら

嬉しいです

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

    

◆公式LINE◆

 

【保育士スキルアップ】&【勇気づけ保育】

💖公式LINE

 

保育の現場で役立つ「触れる」

ベビーマッサージレッスンの先行予約

 

そして

 

子どもを一人の人として尊重しながら

保育していく関わり方の第一歩!

勇気づけ保育講座を開催予定♬

 

こちらから5秒で簡単ご登録いただけます♡

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

 

 

保育士25年の経験からお伝えしている保育ノウハウの記事はこちら♪

(画像クリックで記事に行きます)

 

①【保育士必見】慣らし保育、泣き止まない赤ちゃんと保育士の信頼関係をアップする秘訣

 
 

 

 

②【閲覧注意】ベテラン保育士の保育、マネしないで!

 

 

 

 

 

③【自分の声掛け大丈夫って思う人は閲覧禁止】保育士意味ない声掛け3選