クジラのネイサンCommencement Ceremony | BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

オリンピック金メダリストのネイサン・チェンがスケートとイェール大学の医学界で活躍する姿をご紹介♪
ネイサンチェン選手のその後が気になったら見にきてください♪
~Nathan Chen Fan Blog~




JPNさんが素晴らしい卒業おめでとうのMADを作ってくださいましたおねがいハート


あー、あったあったおねがいラブラブ
懐かしいなぁルンルン

それまで3日と空けずにポン様からお写真上がっていたのに、入学したらパッタリ情報なくて寂しく思っていた時の、自転車担ぐネイサン自転車爆笑気づき
嬉しかったなぁキラキラ

最初の車を買った時もお披露目してくれたし、
インガルスリンクでの練習レポも楽しみで楽しみでルンルン
ネイサンも充実していただろうけど、
私たちも案外楽しかったよね照れルンルン


会場のセッティングも終わり、あとは卒業生が集まるのを待つばかり…





芸術的な椅子の並べ方…

いよいよ…ドキドキしてきた…照れハート


クラスデーはもう始まってます

こちらのストーリーでも見られます


卒業式の配信はこちら


すべての大学の学位は、旧キャンパスでの卒業式で正式に授与されます。式典では、イェール大学の学部長と大学院および専門学校の学部長が承認された候補者を正式に大統領に提出します。次に、学長は学位を授与し、新卒者にそれぞれの学位の「権利と責任」を認めます。各寮制カレッジおよび学校の​​学生保安官は、同僚を代表して大統領から象徴的な卒業証書を受け取ります。式典の所要時間は約1時間15分です。

イェール大学はひとりひとり卒業証書手渡しはないんだってタラー
ネイサンが受け取る瞬間見たかったけど…
同僚を代表する人が受け取る…
ネイサン、どうかな?キョロキョロ



あれ?
公開が日本時間の5月20日22:30になってるびっくり
23:30式典開始だから、早めに公開かなキョロキョロ

ということで、リアルタイムで見たい方はチェックよろしくお願いしますキラキラ


アメリカの卒業式のしきたりについて、面白いエピソードを教えてくださいましたニコニコ

 

 

へえーびっくり
キャップの飾り紐の位置が右から左へキラキラ
デコレーションしたキャップはそういうことなのね。


キター爆笑ハート





ネイサン、それはクジラびっくり!?
インガルスリンクだものね爆笑ラブラブ





Commencement Ceremony

始まりの式典。


卒業式のことはこう呼ぶことが一般的だそう。

卒業式は終わりではなく、
新たな人生の始まりの日という認識なんだってニコニコ

ネイサンも新たな人生が始まるね照れ




いつもありがとうございますニコニコ

下矢印下のネイサンをポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村


昨夜ライブ配信された院生の卒業式を見ました。
すっっっごい沢山の人雷
そして私、イェール大学学長の顔を覚えましたわ笑い泣き
今季で退任されるんだけどね。
まさか、アメリカの大学の卒業式に関心を持つ人生になるとはてへぺろ