逆境を乗り越えるアスリート | BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

オリンピック金メダリストのネイサン・チェンがスケートとイェール大学の医学界で活躍する姿をご紹介♪
ネイサンチェン選手のその後が気になったら見にきてください♪
~Nathan Chen Fan Blog~


はーい皆さんパーニコニコラブラブ
GWは楽しんでますか?


ネイサンごとがちょっとだけあったので、置いとくねルンルン

ネイサンの言葉が書籍にて引用されているようですニコニコ

 

 






書籍はこちら。

『CHALLENGER DEEP』



チャレンジャーディープ:逆境を乗り越えるアスリート

内容を紹介している記事はこちら。

喜びとプレッシャー 

「最悪の敵が自分の両耳の間に住まないように注意してください。」 -レアード・ハミルトン

  2018年冬季オリンピックでは、ネイサン・チェンが金メダルの圧倒的な最有力候補だったが、ショートプログラムで悲痛な不振に陥り、チャンスを逃した。その後、彼は緊張し、心配し、期待に圧倒されていたことを認めた。基本的に彼は恐怖を感じながら演技をしていた。

  2022 年の冬季オリンピックでは、世界新記録と金メダルを獲得して、悪魔を追い払うことができました。今回彼は恐怖についてではなく、喜びについて話しました。 

 「結局のところ、私はこのスポーツが好きだからやっているのであって、勝たなければいけないからここにいるわけではない」とチェンは語った。 「そしてもちろん、それがアスリートとしての私の目標です。」 『そうですね、勝つチャンスが欲しいです』と言いたいところですが、実際は自分がやっていることが楽しいからやっているのです。その視点を持つと、『大変だ、これは一生に一度のチャンスだ』というような物語から本当に切り替えることができると思います。その視点を持ち続けることで、自分のやっていることがより安心してできるようになると思います。」 


 まとめ 

・ チェンさんは視点を恐怖から喜びに変えました。彼はなぜ自分のスポーツが好きなのかに焦点を当て始め、それを常に頭の隅に置いておきました。 

・ 多くの場合、アスリートは、特に通常よりも大きなステージにいる場合、自分のスポーツへの愛情に忠実であり続けることよりも、結果を確認するためにパフォーマンスを行うことに集中し始めます。

・ 喜びは、闘争中のアスリートの多くが直面する(燃え尽き症候群、フラストレーション、恐怖、プレッシャー、自信喪失など)に対する解毒剤です。感謝の気持ちは、喜びに集中し続けるための重要なツールとなります。


 将来に向けて 

検討する: チームメイトやコーチと、彼らがスポーツからどのような喜びを感じているかについて話し、見通しを立てましょう。 

実行する: スポーツで最もプレッシャーを感じる出来事を 3 回、または繰り返し発生する出来事について日記に書きます。次に、プレッシャーと闘うためにスポーツがもたらす喜びについて書きましょう。 

展開する: 毎日の感謝の習慣を始めましょう - 日記をつける、感謝の気持ちを伝える散歩など。 


 このストーリーは、「チャレンジャー ディープ: 逆境を乗り越えるアスリート」から抜粋されました。これは、逆境を乗り越えて乗り越えたエリートアスリートとチームの 30 の物語を集めたものです。
ペーパーバックと電子書籍は https://www.amazon.com/Challenger-Deep-Athletes-Rising-Adversity/dp/B0CWGQNNNQ/ で入手できます。

 

 

ということで、ご覧になりたい方は上矢印上矢印から購入できます。


ネイサンの失敗から学び見事に成功を収めたストーリーって、アメリカ人が好きなのかしらねウインク



さて、お休みしてる間にもフィギュア界にはいろいろ動きがありました。


宇野昌磨くんが事務所を変えました。

右矢印https://shoma-uno.com/

浅田真央、松岡修造、本田真凜と同じ事務所。

スポーツ以外の分野でも活躍するのかしら音符なんて思ったのは昌磨ファン以外のよう。

実はこれはこんな意味を持つと。

ずっと昌磨くんを支えていたスポーツトレーナーの出水さんと離れることになると。


びっくり

アスリートがスポーツトレーナーから離れるって?それはどゆこと??

…ということで、昌磨ファン界隈はいよいよ緊張感高まることになっています…


ぴー様も動揺されてます…


見守るしかないですね…キョロキョロ


…そういえばうちのネイは、立派な理由で休養に入ったまま、また一段と立派な理由で医学部進学に向かってて…

なんていうか、その件について緊張感が走る時がなかったわねキョロキョロ

アメリカの選手ってだいたいこんな感じなこと、多いよなぁ…口笛


日本人はきっちりケジメを付けることが多いもんねキョロキョロ



流れ星



アダム・シャオ・イム・ファに田村明子さんがインタビューしました。

あのバックフリップについて詳しく聞いてくださってます。




これによると、アダムは事前にジャッジに聞いて回ったそうびっくりバックフリップをやるとどうなるのか、失格になるのかと。

結果、2点の減点ならやってみようと。

スポーツをプッシュしたかったそう。


そしてISUが解禁に向けて動いてることについては、「良いことだと思うけど、絶対に自己流ではやってはいけない」と、その危険性も認識しているようです。


ちなみに、アダムは陸上2週間、氷上で2日間かけてマスターしたそうよ。

ネイサンが1日でマスターしたのは体操経験があったからだねニコニコ

(比べてネイサンのほうが凄いとかくだらないことは言うつもりはないよ😘)


それではここで、Sachikoさんが見つけてくれた、ネイサンとキーガンのバックフリップを見てみましょうニコニコ 



バックフリップが危険だから禁止すべきという意見には、私はネイサンがエキシビションで跳んでるのを喜んで見てるのでちょっと肩身が狭い…口笛

それよりも、この件に関して日本と海外の反応の違いが大きすぎて、そっちが興味深かったびっくり

ルール違反だと主張してるのは日本のファンで、海外ではむしろウケているのよねアセアセ

その理由として、

日本では「許可されるまでは禁止」だけど、

海外では「禁止されるまでは許可」という感覚だから、という意見を見てめっちゃ納得チューアセアセ


まぁバックフリップに点数がつかなければ、無理に競技にいれる必要ないし、何より選手自身が自分をよく理解して行うかどうか判断することが重要かなと思います。

エキシビションでは喜んで拍手送るからさ口笛



他にも、ルール改正が大きくありそうです。

FSのジャンプの数が減ることが検討されてるようですが、それが承認されると、ネイサンがもつ総合点の世界最高記録は以降ずっと残ることになります。


もう記録を塗り変えられることはないよーウインク




いつもありがとうございますニコニコ

下矢印下のネイサンをポチッと押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村


GW前半はどのように過ごされましたかニコニコ

後半は暑くなるらしいし、熱中症にお気をつけて〜パー