2024NBAトレード・デッドライン・デー | Carlos Danger Is Here

Carlos Danger Is Here

ヘイナーウ!

ヘイナーウ。一年前のトレード・デッドラインではDURANTのトレードがあって、ネッツファンには非常にトラウマ的でありました。今年は、それ程ドラマチックではなかったか。

 

おいらの観点から一番重要だったのは、レイカーズが動かなかったこと。すなわち、八村はトレードされなかった。八村について具体的なウワサはなかったけど、レイカーズはなにをやるかわからんチームじゃけん、ヘンなチームに島流しになるリスクはあった。つーことで、レイカーズは今の面子でこのシーズンの残り頑張るとゆーこと。レブロンとAD以外はパッとしていないので、これから八村が大活躍してまた歴史を創って欲しい。

 

渡邊は、メンフィスにトレードされた。サンズってなんとなくフンイキよくなさそうだったし、渡邊はローテから外れていたし、メンフィスは古巣なわけだし、いい展開なんではないですかい?メンフィスは今ケガ人だらけの筈じゃから、試合にも出られるやろうし。つーことで、渡邊のパフォーマンスも注視していかねば。

 

ネッツは、スペンサーとオニールをトレード。大きな動きは見せなかった。要するに、このオフシーズンでビッグなスターをゲットすること、ねらっているわけか。今シーズンは、もう捨てているわけ?

 

このごろ忙しくて、試合観戦から遠ざかっているんじゃけど、これからはレイカーズ、メンフィス、あと(俺が好きな)クリッパーズの試合を見るようにしていきたいなー。ネッツは、もうどうでもいい。どっとはらい。