真夜中の営業電話 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

家の外壁の塗装を考えていた。

ネットで、概算できるというので打ち込んだ。

答えは「~210万円」とでた。

 

ネットからは売り込みメールが続いていたが、どうも中央から地方の契約業者に委託するシステムと思われた。

手数料だけ余分に経費が掛かるではないか。

 

費用が妥当なのかで、合い見積もりを取るのは必須である。

以前頼んだ業者や飛び込みの業者など、少なくとも県内や市内で近くの業者を考えたのは、メンテナンスや不具合の補修に便利と思われたからである。

 

比較検討後に、ある業者とネット見積もりの半額近くで契約した。

 

メールはずっとゴミ箱入れとなっており、03で始まる電話も仕事中で出られないままであった。

ある真夜中に、ケータイが鳴った。

0時を過ぎていたが、03の塗装業者からであった。

勘弁してよ、この時間はあまりに迷惑だし非常識でしょうプンプンゲローゲローゲローゲローゲロー

着信拒否にしなくては。