カード不正請求? | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

カードの、支払い明細書が届いた。

 

え!ちけっとぴあに、3万円弱とある。びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

コロナ以来、チケットなぞ買っていない。えーんえーんえーんえーんえーん

 

カード会社に電話すると、その同じ日に4万円超の請求失敗があったという。

ちけっとぴあでないと、何を買ったかわからないと言う。

 

チケットぴあにはチャットで、何のチケットを買ったのか、どこで受け取ったのかを聞くが、逆にカード会社はどこまでフォローしてくれるのかと聞かれてしまったショボーンショボーンショボーンショボーン

 

それ以上の事なら、ぴあのPC対策の会員になりませんかと言う。

初会198円でも、翌月からは4980円なんて会費は、払うメリットがない。

 

再度、カード会社に連絡して不正使用の保障はあるか聞くと、ぴあに内容紹介をして上手くいけば払い戻しがあると言う。

(夫は、先ずはないだろうという)

 

とりあえず、カードを使用停止にして、番号を変えて再発行とする。

 

少し前の激安ネット購入先が、中国マフィアとうわさされるところだった。

真相は不明だが、楽天かアマゾンに限定した方が良いのかショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン