街中のクリニック医師は、私のホームドクターと一緒に働いていたと言った。
(お歳から見ると、クリニック医師の方が先輩だったかもしれない。)
市の2大病院の一つで、1年半ほどの同僚だったが、後輩であろうホームドクターが先に開業した。
(といっても、父親が脳梗塞?で倒れたので、急遽跡を継いだのである)
ホームドクターの3年後に、彼も義父の跡を継いで妻の美人医師(本当に、女優さん位に綺麗な方である)と共に開業した。
クリニックでは、「ロコアテープ(経皮吸収型鎮痛消炎剤)を、ホームドクターから処方してもらえば、わざわざ遠くのここまで通わなくていいですよ」と言われた。
ホームドクターからは、ずっとロキソニンテープを処方してもらっていた。
多分、ホームドクターには、ロコアテープはないかも。
ここに、先輩・後輩の何かを感じる私は、ドラマの見過ぎ??