タイパが悪いと言われた仕事 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

私の新しい仕事の事である。

 

先ず仕事が決まった時には、近い場所Aの仕事はすでにスタートしていた。

(そこは、次年度4月からは私が担当することとなっている)

 

それまでの来年1月からは、少し遠くの場所Bになる。

回数は、年度内5~6回と多くはない。

元々毎回90分位の仕事なのに、Bは往復3時間の場所にある。

 

通勤時間も含めれば、時給は随分と低くなる。

しかし、Aも片道小1時間はかかり、ずっと続けている今の仕事場Cと大して変わりはない。

 

息子「すぐに、嫌になってやめるに決まってるよ

 

娘「報酬の割に、仕事内容も負荷が高すぎる(アホらしい)

 

全部まとめて〝タイパが悪い〟そうである。

 

そうかい、そうですよ。でも私は分かってて、やってみようと思うのよ。

 

新しいことにワクワクするし、挑戦してみたい気持ちがあるの。

 

タイパが全てではないんだから、放っておいておねだりおねだりおねだりおねだりおねだり