夏に家族が集まったので、写真館に行った。
(たまたま、撮影券があったから)
何ショットか撮って、娘たちがワイワイ言いながら1枚を決めた。
その写真をコンビニでスキャナーして、PCのデスクトップに張った。
毎日、孫たちの顔を見ながら、ウキウキと家計簿をつけていた。
その後に、娘が家族旅行の写真をFBにアップした。
その孫たちの表情が、何とも良いわけですよ。
とたんに、デスクトップの写真が色あせて見えてきた。
家族だと、あんなに良い表情をするんだあ、、、、
しかし、ふと食事会場での写真を思い出した。
「撮るよー」の声に、皆思い思いにピースサインをしたり、首を傾げたり、顔を半分出した子もいる。
断然、記念写真よりイキイキとして楽しそうである。
今では、PCを立ち上げる度にそのイキイキ顔が表れて、私も釣られて笑顔になっている。
環境を整えるのは、人生の楽しさに必要不可欠ですね。