夫が、炊飯器購入を勧めてきた。
鍋での炊飯は、
・予約炊飯ができない
・毎回付き切りでの炊飯は、負担が大きい。
・失敗するときもあるだろう
・保温ができない。
・鍋から移すためのお櫃がない(タッパーで代用?)
もろもろの理由で、家電量販店から炊飯器のチラシを集めてきた。
先ずは、アイリス。
3合炊きもあった。12,160円なり。
定番のシャープも。
この製品ね、価格が本当にまちまちで驚いた!
最安値は7,680円、最高値は何と15,840円
この差は、何だ!!
今は、チラシのない製品が沢山ある。
(チラシがあるのは、大抵お高いメーカー品で、4万円から10万円以上の製品もある)
真正面に展示してあったお薦め品は、確か8,900円位。
メーカーも知らない、説明書もない。
しかし、全般に3合炊きは安い。
下宿する学生を、想定しているらしい。
ネットは安いが、夫は保障がないからと、量販店での購入に1票。