子供の肥満 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

子供の頃の私は、痩せていた。

 

田舎で食べ物は豊富にあったから、大食漢でよく食べていたと思う。

 

大人になっても、チビだが痩せていたのは、運動も良くしていたのかもしれない。

(近頃は、太ってきたのが悩みである)

 

 

 

お嫁さんは、実はあまり料理が得意ではない。

(何なら、息子の方が上手い。)

 

お嫁さんは、結婚までは仕事先の食事を食べてきて調理経験も多くないし、食事の内容もうどんやラーメンが好物で、外食はいつもそのメニューである。

 

そして、孫は小学生になって、徐々に太ってきた。

 

御飯やアイスを好きなだけ食べていたので、医師から入浴後の習慣のアイス禁止アドバイスを受けて、今ではそれを守っている。

 

しかし、入浴後アイスだけをやめても、我が家に孫を預ける時には、甘いお菓子とジュースを持参させ、時には冷凍庫にアイスも入れていく。

 

間食がやめられない孫は、近頃は一段と肥満が目立ってきた。

 

おまけに、お嫁さん同様に野菜嫌いである。

 

息子も調理するときは野菜を心がけているが、何せ息子も肥満である。

 

我が家では、煮物をあえて用意するが、痩せるまでには追い付いていない。

 

今のうちに何とかしたいのだが、効果的な方法は見つかっていない。

 

自分の肥満も含めて、ダイエットの難しさを痛感している。