化粧も道具が大事 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

ずっと家にいる時は一日化粧をしないが、お出かけの時は日焼けも嫌だし、きっちり化粧をする。

 

現在使っているファンデ―ションが、残り少なで振っても出なくなった。

 

こういう時は、真半分にカットするのだよ。

 

ほらね、中にまだこんなに残っている。

これで3~4日はいけます。

 

 

このファンデーション塗りに欠かせないのが、3Dパフである。

 

手でざっと伸ばした跡を、平スポンジよりも顔の立体に沿ってに隅々まで滑らかに広げてくれる。

 

コツは、伸ばすと言うより上からポンポンと叩くようにする方が、うまく色が広がり化粧のノリも良い。

 

この3Dパフは、随分便利で何度も洗いながら使っていたが、ついに表面がひび割れてきたので新調した。

 

なあに、100均の優れものなので、懐にも優しいですよ。

 

料理と同様、化粧も道具だなあと実感している。