キレル老人 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

新聞で、ネットで、ブログで、騒がれている〝キレル老人〟。

 

世間や、家族や、警察なども、困ったり呆れたり怒ったりすることになる。

 

何故、老人はキレルのか?

 

本人にとって、切れる理由はあるのだろう。

 

貧困・疾病・孤独・無視・不公平感・喪失感などの、様々な不満が高じた結果なのか?

 

老いていく中で、程度の差はあれ様々なものを手放していかねばならない。

 

社会的地位、収入、健康、家族や親しい人、美貌?(私は元からないけれど)

 

ずっと我慢し、受け入れ、諦め、他に目を向けていたが、突然飽和点に達するのかなあ。

 

それらに耐え切れなくなる、そしてキレル?

 

耐性は、気力でもある。

体力が衰えると気力も衰える。

だけど、高齢者が皆恵まれていたり、皆キレル訳ではない。

 

何かのきっかけとかもあったかもしれないが、それでも耐性がしっかりしていればキレないはずである。

 

置かれた環境もあるだろうが、日頃からの〝覚悟〟も大事と思える。

 

その為には、いろいろな老人を知っておくことが役に立つと思う

 

田舎は関係が密な場面もあるので、私のようにボーっと生きていても、いろいろな話が耳に入って来る。

 

それでも、時にキレることがないわけでない私は未熟であるが、幸い新聞沙汰にはまだなっていない。

未だね。