同級生 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

高校の同級生が、街中に住んでいる。

 

今日、街に用事があるので、ついでにランチでもと誘ってみた。

「いいよ」と二つ返事で気安く付き合ってくれるのが、ありがたい。

 

高校卒業後に進学し、彼女も私も公務員になった。

私の結婚式にも参加してくれた。

 

彼女は先に結婚していたが、浮気性の夫と離婚し、また復縁していた。

子持ちになると、お互いに多忙となり会えなくなった。

しかし、同じ市内にいると、そのうち顔を見かけるようになり、生活も少し落ち着いて話すようになっていた。

何と、彼女は再び離婚していた。(原因は、同じ。浮気性は、治らないね)

いろいろあって早期退職して、今は長男さんが同じ敷地内に家を建てて住んでいる。

(その家には、元夫の部屋も用意したそうだ。元夫は、彼女さんの家にしばしば通っているという)

 

寂しいのは、長男さんが彼女を嫌っていること。

離婚は双方に言い分があると思うが、口の上手い元夫に傾いているようだ。

ただ一人彼女を心配してくれる次男さんは、東京でめったに帰って来られない。

 

うっかり、子ども家族が誘ってくれて旅行に行ったと話してしまい「貴女は、いいわねえ」と、羨ましがらせてしまった。

 

同じような学生時代を送っても、いつの間にか家族関係・健康・財産・境遇など、異なっているのに気づく。

高校生の頃は、すらっと背の高い美人さんの彼女を羨んだものです。

(さすがに、今もおしゃれで美意識が高く、ダイエットも鉄の精神で成功しているのは、彼女らしいわ)