美容院のカット | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

K美容院でヘアカラーとカットしたことは、もう書いたでしょうか。

3W経って、根元の白髪が気になってきて、いつものお値打ちM美容室にリタッチに行った。

 

店長「これ、自分でカットしたのですか?」

私「いえ、近くの美容室で」

店長「えー、このカットでお金取るんですか。」

私「えっ、おかしいですか?」

店長「お金の取れるカットじゃないですよ」

 

カットからは3W以上たっているけど、私的にはそこまでひどくはないと思っていた。

娘のお気に入り美容室なので娘に伝えると

娘「Aオーナーは、結構特殊なカットをするけど。髪が伸びて良くなくなったのかも」と言った。

 

いえいえ、3Wばかしでそこまでおかしくなるカットは、プロとしてだめでしょ。

と言うより、私にはそんなにひどいスタイルとは思えないんだけど。

 

カットの流儀が違うのか、対抗意識が言わせたのか。

プロのプライドは、それぞれみたいだが、客の私はどう反応すべきやら。