食べることは大好きだが、時間をとられるのはどうもという私の、手抜きでも美味しいご飯の秘密を紹介します。
ジャーン!
まず、お味噌汁はインスタントです。
乾燥具に調味味噌の小袋。
豆腐をサイコロにして足し、「おだしがしみた刻み揚げ」を入れて、お湯を注ぐだけ。
これで、ぐっと豪華な具沢山みそ汁になります。
その日の気分で、葱やおぼろ昆布も入れたりしています。
次は、もう一品が面倒な時に。
バタじゃが,丸まる1個。
このままでもいいし、フォークで穴を空けてチンしてもいい。
バターの香りが立って、ほくほくと美味しい。
私の調理時間は。たいてい10分以内です。
ただし、下準備は空き時間にちゃちゃっとしておく。
玉ねぎはスライス、人参とキャベツは千切りしてタッパーに常備。
焼きそば、野菜炒め、サラダ等は、炒める時間だけ、混ぜる時間だけで、あっという間に完成です。
今日の大根サラダは、トイレに行く途中に大根スライスして、千切りキャベツ・人参を加えて、昆布茶を振っておきました。
(昆布茶を、塩代わりにすると昆布だしがいい仕事してくれます)
食べる直前に、大根などの水気絞ってマヨ加えてたった2分です。
時短料理は快適で、日頃から手抜きの準備は怠りません。