選ばれし人って その仕事 してる人は

みんな 選ばれし人なのだと思ってたよ

 

神社の仕事してる方

私は 見たり感じたりするかもしれないけど 養ってもらってないのよね

お祭りの行事に参加したりするのも神社には必要だし

わたしは そういう事は呼ばれてもいない

どちらかと言うと 今は 挨拶回り

 

お寺の仕事してる方とかも一緒

 

あと 占いの仕事してる方 私には向いてなかった_| ̄|○

 

浄霊などのお仕事してる方 これも同じ 私には向いてなかった_| ̄|○

 

学校の先生してる方 普通の神経じゃぁ あの人数をこなすのは難しいですよね

実際 子どもと言えど相性もあるだろうし・・・

 

病院関係の方 もう 尊敬対象でしかない(ほとんど 行かないけど)

 

あとは・・・

車作ってる人(部品とかも含めて)

家を作る人

 

なんだろ?

それぞれ お役目貰って

その仕事の守護さん付いて って思ってる

それって 凄い事なんだけど

自分の凄さって 誰かに褒めてもらったり

認めてもらったりして 自分が感じないと

しっくりこないとか言って 納得しないんだよね

 

結局は 自分の受け取り方次第なんだと思う

先日 ニ〇リに 娘のベットを買いに行った時見つけた

小さな仏壇? 結構手ごろなお値段だった

この値段で この大きさなら 私も平気かもしれない

ただ 宗派が違う_| ̄|○

 

 

先日 母を連れて ニ〇リへ行って

現物をそれとなく見せたんだけど

「お父さん 亡くなっても 仏壇は要らないなぁ」

 

だそうです。

宗派が違うとか そういう事の前に世話ができないそうです(笑)

 

我が家 新屋 だけど

古くから 住んでるから 村の人に・・・

って 私が 古臭い事言ってましたわ(笑)

 

母は 「墓の土地も返して お骨も焼却場で全部処理してもらう」と豪語してますが

実際 その時になったら どうなるか わからないから

どっちに転んでも良いように 準備はしておきたいし

我が家には 義両親も健在なので そちらの方も考えなければならない

長男長女の宿命ですな

 

 

我が家の母は 信仰心が無い

お墓掃除とかは やらなくてはいけない事だから やるけど

って感じ

 

義母さんは 信仰心が結構あついので お墓参りは毎年 行ってるみたい

でも私は義母さんの実家のお墓参りは二度と行きたくない(ゴメンなさい)

ちなみに 義父さんの実家は宮崎なので お墓参りできないから

行ってないらしい

 

私は

信仰心はあるけど 死んだらそれまでで いいかな

 

魂の存在は信じてるし 前世の記憶もあったりするし

色々なもの見えたりするけど

魂の状態で現世に留まる事に全く興味が無い

もし 現世に留まるなら

もう一度生まれ変わる 絶対に

 

だいたい 子孫が続く家系ならともかく

我が家の場合 子孫が続くとは限らないしね(;一_一)


 

ご飯は 「ご飯つけて~」 ですわ

名古屋弁って言うより

尾張弁じゃないでしょうかね?

名古屋弁って上品ってイメージが強いし あんまり使わないかな

「おそぎゃー」とか「おみゃーさん」とかは 名古屋弁みたいだから

やっぱり 使ってるんかな?

 

イヤ 普段は使いませんよ 普段は(笑)

ちゃんと 「怖い」とか「あなた」とか 標準語です

 

愛知県の方言って

名古屋弁と

尾張弁と三河弁

あとは 美濃弁(岐阜か?)とか知多弁とか

愛知県って言うより 江戸時代の國で別れてる感じでしょうかね

 

ちなみに 三河弁は標準語の素になった方言だった気がします

徳川家康の國ね

 

「よそう」とか「盛る」とかも使ってる人いますよ

でも やっぱ 「つけて」だわ

 

尾張弁は面白い(^^♪

 

私の 更年期の症状で 一番辛いのが

 

「イライラする事」

 

サービス業なので 辛いんですよね

 

私はホットフラッシュには まだなって無いので

大分マシだと思うけど

 

そうは思うんだけど

 

今まで あんまり イライラする事なかったので

自分でも 気持の変化にビックリだわ

今は 漢方が効いてるので

とっても楽

 

疲れてくると

「キーっ」てなっちゃうんだよね

 

今まで 結構 なんでもスルー出来てた

あの スルースキルはどこへ行った?(笑)

いや あれは

ただ たんに 人の話を聞いてなかっただけでしょw

先日 友達から

お互いの長所を10個 教え合う

という ミッションをいただき

 

私は沢山の良いところ 教えてもらって

ホッコリしちゃった

思いついたら 付け加えようかなとか思ってるから

少しずつ増えてるかもよ

 

それにしても 良いところ 教えてもらえるって

なんか 嬉しいなぁ

なんとなく 職場の人とか

家族ともやってみたいなと思ってしっまった

まぁ 夢では無くて 私の中では

ホントにあった事なんですけど

一応 そのまま寝ちゃったんで 夢って事で

 

ちょと前の話

なんだか眠れなくて うつらうつらしながら

ベットで横になって 時間が過ぎるのを待ってた

そんな日があったのですが

 

その日は身体のなかから 何かがずっと出てる感覚があった

やっぱり 一番よく出てくるのって 夜中の2時ごろが多いんですよね

何故だろう?不思議

 

夜中の2時過ぎ 何時だったのか忘れちゃったんだけど

私の中から何かが 出きったと思ったその瞬間

私の後ろの方から 光がさして

私の中から出て来た何かを浄化したように見えた

 

こういう光景は 初めてみた!

 

私の後ろの光は 守護霊さん

助かりました♪

 

身体の中の何かが浄化されるときって

浄化される感覚は一応あって

自分の中で何かが暴れるとかもある

 

起きてる時だと イライラして

誰かに八つ当たりしちゃったりするので

浄化は夜寝てる間にする

 

それで 深い眠りが少ないのか?

それはそれで嫌だなぁ

 

きしめん食べたことある?

 

きしめんと言えば「宮きしめん」でしょ(笑)

熱田神宮で食べてください

美味しいです♪

 

 

きしめんって うどんが苦手な私でも

無理なく食べれます

 

何故なら 麺が太くないから

チュルチュル入っていく♪

(だからと言って 食べすぎると 気持ち悪くなるんだけど(^^;)

 

中華風にアレンジしても

イタリアン風にアレンジしても(カルボナーラとか最高よ)

和風にしても 美味しいのよね

 

でも 問題は 茹でるのが相当 難しい(;一_一)

すぐにくっ付くΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

くっつくと 茹で上がりは 茹ってないうどん麺になっちゃうから

私には もう 食べられない物に成り下がっちゃうんですよね

 

勿体ないから きしめん茹でる時は 真剣勝負

 

先日 ゆでたきしめん売ってたの見つけちゃったから

今度 麺類食べたくなったら買ってみようかなと思ってる

 

冷凍のきしめん売ってたら嬉しいんだけどな

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

忘れてましたが 島根の出雲大社へ行きたかったの

すっかり抜け落ちてました

 

どおりで 富士山の・・・

 

あっ 浅間神社

神様 おらんかもしれん・・・_| ̄|○

どうしよう でも 一応 挨拶はしときたいし

 

来年の休日状況どうなんだろ?

3連休ぐらいあれば なんとか行けそうな気がするんだけど

2連休なら 飛行機使わないと 厳しいよね・・・

 

旅行は行くけど 温泉宿とかは
あんまり利用しないから ドキドキしながら

2回分 予約してみた(≧▽≦)

支払いは 来月と 現地支払いになってるから

お財布的に それほど打撃は無いのはありがたい

 

連休しか行けないから

料金は少し高めなんだよね

パパが月曜日に有給取れたら

やすく行けるんだけど

そういう訳には行かない(仕事大事)

 

義両親は 私たちと旅行 行きたがってたから

良い事した気分だわ

今回の旅行は 私たちのお財布から行くぞ♪ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

次の機会は 割り勘で宜しくだわ(^^;

行けるんかな?

 

11月と1月で 1月の宿の方が良いプランで

11月の予約取り直したい気持ちでいっぱいではあるんだけど

いい宿の良いプランって もうほとんど残って無いんだよね(;一_一)

行きたい場所は決まってるし 仕方ない

 

全然協力的じゃなかったパパに

八つ当たりしながら決めた11月の旅行は 富士山

浅間神社でまずは挨拶したいんだけど

時間 あるかな? 

 

朝早く出れば 時間的には問題ないよね

 

 

そして 次は ふるさと納税を二人で挑戦して

そのあとは・・・

二人でやって見たいこと 沢山ある

パパには無理やり付き合ってもらう予定

 

 

やっぱり 使ってみるべきですね
こういうのは ちゃんと乗っかっとくに限りますね

 

11月の連休に両親連れて

富士山見に行こうって事になって
今更お宿を取るが

良いお部屋や良いホテル

お値打ちなプランは 流石に速攻で無くなってました

 

7月からやってたんだし

もっと情報見ておけばよかったと今更反省

 

なので 次の旅行プランもたててます。

今度は 義両親

どこ行きたいかなぁ

明日聞いてみる事にする

 

とりあえず 交互に

 

ちなみに 近いうちに ふるさと納税にも挑戦しようと思う

パパと二人で選ぶのが良いよね

色々悩んでたけど こういうのは 乗っかっとこう

住んでる市町村の納税は・・・

 

イベントはイベントだ!

つべこべ言わず 楽しむべし♪