最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(34)2月(30)3月(32)4月(31)5月(50)6月(45)7月(50)8月(33)9月(29)10月(31)11月(30)12月(30)2016年8月の記事(33件)まだまだ走り続ける、昭和の看板特急踊り子号@川崎駅xトレインビューのシャングリラホテルと、107系の最後のご奉公(-_-;)めっちゃわくわくする鹿児島県霧島市塚田農場を初体験&今朝の高崎地区の211系JR東日本高崎支社211系置き換え速報(^^;華金の高崎線最終電車の不運な人間模様(^^;JR東日本高崎支社211系置き換え記事をまとめました(^^;昨晩の通勤鉄@川崎~高崎の285系107系と、今朝も115系が健在でしたが・・・ゲリラ豪雨@高崎で、115系と戯れました(^^;昨日の台風9号と、高崎地区旧型車の211系への置き換えスタート(涙)郡山のレトロな安積歴史博物館の、奥会津写真家集団の写真展と、レトロな居酒屋で乾杯楽しく呑み通した@一関&水沢週末でした全国地ビールフェスティバルin一関と、周辺散策今日は、気温14度の細倉マインパークの坑道散策からスタートくりはら田園鉄道の廃線跡は、昔が偲ばれました^^;初ツーリングの渋川での初撮影で、初めて工臨に遭遇(^^♪107系等の211系への置き換えが、8月22日(月)から始まります( ;∀;)計画的衝動買いの、1996年式YAMAHA DT50(走行3500km)の32年ぶりの運転(汗)潮風公園の噴水で、Canon EOS-7Dが故障したみたいだったけど・・・・またまた、高崎まつり2016の写真追加です(^^;盆休みで混雑の1825Eと、高崎まつりの写真追加(^^;次ページ >>