本日のウェアはDAKINE!
の中でもかなり良かったシリーズをアップします☆
もう一型に絞りました(笑)
DAKINE Smyth Pure Gore-Tex 2L JK¥45000/Smyth Pure Gore-Tex 2L PT¥39000
ユーイチと二人でこれがいい!!
って言ったほどカラーリングがとってもいい!!
値段も昨年よりリーズナブルになりました☆
GORE-TEXでこの値段なら686と変わらないのでめちゃくちゃいいですね☆
同じSmythシリーズでその他のカラーは
DAKINE Smyth Pure Gore-Tex 2L JK¥45000/Smyth Pure Gore-Tex 2L PT¥39000
DAKINE Smyth Pure Gore-Tex 2L JK¥45000/Smyth Pure Gore-Tex 2L PT¥39000
DAKINE Smyth Pure Gore-Tex 2L JK¥45000/Smyth Pure Gore-Tex 2L PT¥39000
になります☆サンプルはLサイズなので174㎝の僕はMサイズがちょうどいいですね☆
ぜひぜひチェックしてください☆
昨日は谷君、龍也君と奥大に9時集合。
強風予報だったので夏道を避け比較的風をかわせる奥大から環状道路を雪山歩き☆
ゲレンデも超ガスでリフトに乗ってる人が微かに見えるくらい。
そういや昔霧の中4人乗りのリフトに乗ってるシーンがカッコよかったブランドがあったな~。
たしかサイレンス スノーボードだったかな?
アメリカのコアブランドだった気がする。
ガスが強すぎてな~んにも見えない環状道路を歩き健康の森でどこ行くってことになりどうせなら三ノ沢チェックしにいきますかってことで三ノ沢へ。
今回はスプリットを持って行ってたのでラクラク登行☆
途中龍也君にも試乗してもらい機動力の凄さを体験してもらいました☆
この写真おかしいとこありますよね(笑)
まぁ終日ガスながら楽しい雪山散歩が出来ました☆
雪の減りが激しいのでもうちょっと粘っておくれ!
それでは