こんにちは!今日も元気な
くろべめぐみです。^ ^
 
 
4月4日は春日居鎮目にある
「岡神社」のお祭りなんです。

 

 

去年の写真

 
毎年恒例なので良かったら
遊びに来てくださいね。
 
 
道(140号)を渡って中学校
が臨時駐車場になってます。
 
 
さて、今日はタイトル
(どのくらいの量食べ
るのが普通なんですか?)
の質問を受けたので
 
 
ダイエット協会での
お料理教室メニューを
シェアしちゃいます♪
 
 
協会顧問管理栄養士の
手嶋英津子先生に教わり
ました。▼
 
 
こんなに食べても
たった500kcalなんですって。
 
 
しっかり食べながら痩せる
を体感できますょ。
 
 
夏野菜いっぱいのレシピに
なりますので、もう少し夏に
近づいてから作るのもオススメ♪
 
 
材料:


料理教室の実際の資料↑笑

 

 

 

 

作り方:

〈ご飯〉下準備

・生のとうもろこしの皮を

むき、切る

・ご飯、お酒は測っておく

 

1、お釜にお米、酒塩を

いれいつものところまで

お水を入れたら炊く

 

<ポイント>芯を一緒に

たいても良い出汁になり

ますよ。

 

 

〈スープ〉下準備

・オクラは洗って

ヘタを取り、輪切り

(好みで塩ズリ)

・もずくは食べやすい長さ

に切っておく

(もずく酢は酢を洗って使う)

・卵は割って混ぜておく

 

1.出汁に鶏ガラをいれて

煮立たせる

2.オクラともずくを入れる

3.卵を回し入れる

 

 

〈茄子の煮浸し〉下準備

・ナスはヘタを取り縦に

半分に切る皮に(切り目

を入れてもOK)

・ピーマンは種をとり

1センチくらいに縦に切る

・たれは混ぜておく

 

 

1.フライパンにごま油を

敷いてナスを置きその上に

ピーマンを乗せる

2.焼けてきたら裏返し

タレを乗せ蓋をする

3.火が通ったら出来上がり

 

 

〈きのこおろし和え〉

・食べやすい大きさに切る

・大根をおろす

・レモンはくし形切り

 

1.フライパンに火をつけ油を引く

2.きのこを入れて少しおく

3.混ぜながら火が通ったら

出来上がり

4.器に移し大根おろしの上に

じゃこを乗せるレモンを添える

 

 

〈牛肉レタス〉下準備

・レタスを食べやすい大きさに

ちぎっておく

・かいわれも根を切り落として

おく

・生姜はすっておく

・A(酒みりん醤油)を混ぜておく

 

1、牛肉をフライパンで焼く

(オイルはしかない)

2、砂糖を混ぜる

3、Aを混ぜる

4、器にレタス、お肉を乗せて

  カイワレを乗せる

  

 

私が作ったのはこちら▼

image

美味しそう😋

美味しかったですよ。

 

 

ぜひ、作ってみてくださいな。

作り方がわからなかった時は

メッセージくださいね♪

 

 

ご感想、ご意見もお待ちして

ますね。

 

 

〜たった3ヶ月でワンサイズ落とす!〜

⭐️ダイエットプログラム 120分初回体験

(カウンセリング60分/測定・コース60分)

通常価格¥18,000

初回価格¥9,800

 

 

⭐️心もお腹も満たして痩せる

1DAYセミナー(70分)

(zoomで行うのでサロンまで足を

運ぶ必要なし!)4名/回まで

通常価格¥8,800 ¥5,000

 


 

▶︎最新の空き状況はこちら

▶︎施術の流れはこちら

 

 

 

料理が苦手なわたしが25キロ痩せて18年リバウンドなし☆人生最後のダイエット♪

 

 

山梨県笛吹市春日居町鎮目

(※番地はご予約の時にご案内いたします)
 

営業時間 10時~17時(金曜のみ19時スタート可能)

 

定休日 日曜・祝日

 

電話 0553(88)9518

※施術中は電話に出することができません。恐れ入りますが留守電にお名前を残してくださいね♪折り返させていただきます。

 

 

●はじめましての方へ

●ご予約・お問い合わせ

●最新の予約空き

●お車でのアクセス方法

●お客様のお声

●Before&After

●3ヶ月でワンサイズ痩せるメニュー

●よくある質問

●ご来店前にお読みください