こんにちは、くろべめぐみです^^
私はお客様にあなたを木に例えばならとお話しすることがあります。
「木」って何があったら大きくなりますか?
そうそう!
まず「水」ですよね。
そして「栄養」
人とおんなじなんですよね。
あなたのお悩みが「太っている」だとしましょう。
木だとしたらなんでそんなに大きい株になったのでしょうね。
栄養の取り過ぎ?使ってなさ過ぎ?もしかしたら「水」ではなくて土の中に「油」がたくさんあったから油を吸っているのかな?
それではドロドロの油では水を葉っぱまで届けることは出来ません。
ドロドロですから葉は成長しない。
人に戻すと「末端冷え性」や「薄毛」の原因は水にもあるのですね。
水が通る道はドロドロではだめだということなのですね。
「私お茶はたくさん飲んでます」って方がいます。
お茶を飲んだカップッって茶渋がつきませんか?
また、コーヒーや甘いジュースはどうでしょうか?
乾燥して行くとべったりカップに固まってしまいますよね。
お湯や洗剤でなくちゃ落とせない。
お皿ならじゃぶじゃぶ洗えますよね。
でも、あなたは「木」どうしますか?!
何ならできるでしょうか。
そうそう、お水なら飲めそうですよね。
まずは飲み物を変えましょう♪
お水で代謝アップ!オススメの飲み方についてはこちらに書きました。
参考にどうぞ♪