こんにちは!ダイエットコーチのくろべめぐみです。^^
食べたいものだけ食べても太らないのカラクリ!!!
昨日は、甲府のサロン時代のスタッフと久しぶりに会いました。
しっかり甘味までいただいてきましたよ♪
当時から聞き上手で気配り上手でお客様に大人気だった彼女ですが。
お母さんになっても可愛らしさは健在で、やっぱりこんな人にフェイシャルお願いしたい♡と思ってしまう私なのでした。
さて、ダイエッターの皆さまからよくご相談をいただくのですがこんなお悩みありませんか?!
「食べたいものは食べて良いって聞きました。
食べちゃった自分を今までは責めていました。
が、罪悪感を持たなくなっただけで、結局食べてたら痩せませんよね。」
そうですね。。。
きっと太る思考の時に選ぶものを食べ続けていたら痩せられないでしょうね。
罪悪感を本当に持っていないのかというところも気になります。
気にしない、見ないようにしただけでは、現実は変わらないのですよね。^^;(=つまり太る)
そんな時の解決法です↓
と栄養不足が見えてきます。
甘いものが多い人は→糖質不足と細かい作業疲れ
油物が多い人→脂質不足とストレス過多
食べてるの不思議って思いますよね。
それが、食事の落とし穴なのです;><;
栄養不足では食べても、食べても満足いかないのです。
それでは一生痩せられません。
まずはここから始めてみませんか。