姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




今年の2月、結婚と同時に購入したオーブンレンジが故障したので買い替えました。



Panasonic 

スチームオーブンレンジ  Bistro

NE−BS6A−K 2023年製


 


家電量販店で7万円ほど。

パナソニックBistroシリーズのハイグレードモデルは10万円を軽く超えるので、中間ランクくらいの商品かな……?


 

スチーム機能であたためや解凍をすることが多いので、使用後の庫内はいつも水蒸気でビショビショタラータラータラー

それを軽く拭き取る作業をしているので、汚れが蓄積されることは今のところありません。


下ごしらえや調理が上手くできる、という本来のメリット以上に

庫内の拭き掃除をする習慣が身に付く

という点にメリットを感じています。おねがい




先日の小掃除では重曹水をあたためて、その水蒸気で拭き掃除をしました。





庫内の凹凸や穴が少ないので、掃除は本当に本当にラク♪  爆笑





ピカピカだと気持ちいい!! ラブ





普段からこまめに拭いていたつもりなのに、それでもこんなに汚れていました。 ゲロー



オーブンレンジでは普段どんな機能を使ってどんな調理をしますか?

私のように解凍とあたため程度の基本的な機能しか使わないようでしたら

お手入れのしやすさに重きを置いて選ぶ

これがいちばんかと思います。 ウインク




一方、こんなイラッとポイントもあるんですけどね。



✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️



久しぶりに包丁立ての掃除もしました。





こちらは今でもよくアクセスを頂いている記事です。

自分の過去記事を見て思い出しました。笑




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ