姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




夫のパジャマのズボンのゴムひもが伸びたので交換することにしました。 デニム




ゴムひも2階の家事室のカウンター収納の中にあるこの懐かしい裁縫箱に入れています。





この裁縫箱の中身は2軍の裁縫道具。


ゴムひもの他には、裾上げテープやチャコペンシル、スナップボタン、ホックなど

数年に一度しか使わないアイテム

ばかり。




一方、ゴム通し1階のリビング収納の中にある木の裁縫箱に入っています。





この裁縫箱の中身は1軍の裁縫道具。


ボタン付け、服のほつれ直し、ダーニング、傘の糸切れ直し、古タオルの裁断(ウエス作り)など、比較的よく行う作業に使う道具が入れてあります。




あったあった♪  爆笑





パカッと開いて





ガシッと挟み込むタイプの物です。





スイスイーーーッと通して、ゴムひもをハサミでチョキンと切って、ギュッと結んであっという間に出来上がり!  爆笑



と、ここで

The  違和感  うずまきうずまきうずまき

ゴムひも交換の作業そのものはすぐできたのに、作業に取り掛かるまでに時間がかかったような気が。  滝汗



なぜゴムひもは2階の裁縫箱で、ゴム通しは1階の裁縫箱なのか??

あっちから出して、こっちから出して アセアセ

作業が終わったら

こっちに片付けて、あっちに片付けて アセアセ


作業動線が悪すぎる〜 笑い泣き


ということにやっと気付いたのです。




残りのゴムひもゴム通し、そしてホテルのアメニティグッズのソーイングセットに付いていた小さいハサミ





ゴムひもの袋にひとまとめにして





2軍の裁縫箱に入れて2階の家事室へ。


次回からゴムひも交換は2軍の裁縫箱を開けるだけですべてが揃います。



こういう「グルーピング」ができていると準備や後片付けがラクになって家事時短ですよね♪

でも、

あっちから出して、こっちから出してアセアセ
こっちに片付けて、あっちに片付けてアセアセ

という不便さに気付けていないことって案外多いと思うのです。



1つのことをするのになんでこんなに動き回っているんだろう?  チュー アセアセ

そう感じたら

グルーピング(一緒に使う物を同じ場所に収納する)

を見直してみてはいかがでしょう? ウインク




以下、お気に入りのグルーピングですピンクハート








にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ