おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。
先週末も残り野菜で鍋料理♪
調理はラクだし冷蔵庫の整理にもなって、まさに一石二鳥♪ 

そのままイン!!
たったこれだけのことですが、次にお鍋をするときに準備がとてもラクなんです♪
このまま取り出して、ダイニングにいる夫にカウンター越しに手渡し。
そうすると、器とお箸を取り出してテーブルにセッティングしてくれます。
夫も私から
「器出してーーー!!」
「お箸出してーーー!!」
と1つ1つ命令されるよりも、全部まとめて
「へぃ!パス♪」
のほうがいいんじゃないかな〜?って。
一緒に使う物をひとまとめにして収納しておく「グルーピング」は
食事の準備をあまり手伝いたくない夫の機嫌を損なわない
そんな効果も生み出してくれるのです。
できれば菜箸や、お玉&スタンド、網じゃくしも一緒にしておきたいのですが
菜箸
長くて入らない
お玉&スタンド、網じゃくし
鍋料理以外でも使う
ので諦めました
わざわざ鍋セットのグルーピングのために買い足すのも何ですし。
「グルーピング」は家事の時短だけでなく、
家族に家事の協力を得やすくするテクニックの1つ
とも言えそうですね。