豚まんの温め直し 蒸し器 VS スチームオーブンレンジBistro | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆


姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




年賀状のやり取りを続けてきた高校時代の同級生と20ン年ぶりに神戸で再会し、




予約していた物を買いにインテリアショップへ。



そして、久しぶりに豚まんが食べたくなって南京町へ行きました。





ゴールデンウィークの狭間の平日で小雨も降っていたので人は少なめ。


よしっ♪ お目当ての老祥記(ろうしょうき)の豚まんを並ばずに買えるぞ!  爆笑




閉店ガラガラ~ チーンガーン


この時18時35分で、閉店時間は18時半。

目の前でシャッター閉まった〜 笑い泣き




JR元町駅近くの四興樓(しこうろう)で買って帰ろう♪  口笛





このお店の豚まんも有名なんですよ。





3個入りを購入。


「もっとたくさん買えばよかった〜」

と激しく後悔したのは言うまでもない。  笑い泣き




豚まん屋さんが推奨する温め方は


蒸し器





フタをピッタリ閉めて蒸すと表面がビチョビチョになって皮が破れてしまうので、菜箸を挟んで隙間を作ります。


これで10分蒸すと……



しっとり
ふわっふわ ピンクハート  ラブ


やっぱりレンジでチンとは全然違うなぁ。 照れ



あ!!  びっくり

そういえば、オーブンレンジをパナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」に買い替えてからは一度も豚まんを温めたことがないなぁ。 


試してみよう!  爆笑




残る1つを中華まんあたためモードで





個数を指定して





スチームの水がタンクに入っているかを確認したら





スタート!!





さて、どうかな……?





うーん。


ふわふわなんだけど、しっとりさに欠けるなぁ。  チーン



そんなわけで、豚まんは

蒸し器

で温めたほうが断然美味しいです。キラキラ


鍋と蒸し器を洗うのが面倒ですが、ひと手間かける価値はありますよ。 ウインク




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ