油まみれの換気扇! 爪楊枝の先も入らない狭い部分の油を掻き出すには〜 | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆


姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




連休や年末になると、こちらの過去記事に多くのアクセスを頂いています。
 
ありがとうございます。 照れ
 


まずはこの記事への補足を少しさせてください。


シロッコファンなどのパーツの洗浄に食洗機が使えるか否かですが、実際のところは取扱説明書で積極的に触れられていないことも多いようです。

上の過去記事は私の見解によるものなので、ご不安な方はメーカーに直接お問い合わせ頂くのがいちばんかと思います。  ニコニコ


わが家のレンジフードはパナソニック製ですが、今のところ塗装が剥げた等のトラブルはありません。

ただし、取扱説明書で「食洗機使用不可」と明記されているパーツがいくつかありますので、それらは絶対に食洗機で洗わないでくださいね。

洗っても大丈夫なパーツについては上の過去記事でどうぞ。 ウインク



換気扇(レンジフード)の掃除は少しでも早くラクに終わらせたいですよね。

かといって、外したばかりのシロッコファンをそのまま食洗機へ入れて洗浄してもそれほど綺麗には落ちません。

まずは固まった油汚れを緩めるところから!  




この方法でしばらく浸け置きして、汚れが緩くなったところで
 




この掃除アイテムの出番!! 爆笑
 




軽く擦るだけで簡単に取れます。


使い方は上の過去記事でどうぞ。 


 


多少の手間はかかるけれど、この「下準備」をしておいたほうが食洗機の効果を十分に得られるかと思います。ニコニコ





さて、前置きが長くなってしまったのですが、今回レンジフードの掃除に初めて使った物があるんです。




整流板とフィルターを外すと、輪っか状のパーツが見えますよね。





取扱説明書には「オリフィス」とありますが、メーカーによっては別の名称かもしれません。





レンジフード本体に留めるためのこのツマミ。



 

輪っかとの隙間に油が入り込んで固まり、ジェル状態に。 滝汗


回すとネチネチした不快な音と感触が。  ゲロー


いつもは爪楊枝を突っ込んで油の塊を掻き出しているのですが、爪楊枝は太いので先だけしか入りません。

それに先がモロいのですぐに折れてしまいます。  笑い泣き

そこで、今回初めて




歯間ブラシ

を使ってみました。


いちばん細いSSサイズです。
もちろん未使用ですよ。笑

 



私のはイオンのトップバリュ商品。


それよりもっと安い物でも大丈夫だと思います。


 



隙間にまっすぐ突っ込んで、




前後に動かして(黄色の矢印の向き)油を絡め取ります。


横向き(青の矢印)で動かすと、すぐにブラシが曲がってしまいます。



掻き出したら




ティッシュで拭う。


これを数回繰り返すとベタベタが解消されてスムーズに回せるようになりますよ。


ぜひお試しください。 ウインク




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ