姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
換気扇掃除シリーズの続きです。
シロッコファンは重曹水に浸け置きする前に可能な限り汚れを落としておきます。
そのほうが重曹水が浸透しやすいと思うのです。
使った道具については
でどうぞ♪ 


浸け置きするときに使っている物はパントリーの中にしまってあります。
通販の化粧品が入っていたダンボール箱。
組み立て式で、サイズは
タテ21.0✕ヨコ23.5✕高さ14.5(内寸)
シロッコファンがぴったりなんですよ。

仕上げに食洗機で洗って終了♪
シロッコファンにジャストサイズのダンボールがあると浸け置きにとても便利ですよ。
くれぐれも火傷にご注意くださいね。
明日はレンジフード本体の掃除に使った物をご紹介します。
にほんブログ村ランキング参加中です♪
いつも閲覧ありがとうございます。 
