姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 爆笑やしの木




新幹線♪  爆笑




といえば、名物の

シンカンセンスゴクカタイアイス


乗るとなぜか無性に食べたくなるのですが……

10月末で東海道新幹線の車内ワゴン販売が終了してしまいますね。 笑い泣き


あ、セレブの皆さんはご安心を!

グリーン車ではQRコードでオーダーできるそうですよ。 

私のような庶民にはまったく関係のない話ですけどね。 チッ。えー



でも庶民の皆さんもどうぞご安心を!

ホームの自販機で買えるようになるんですって。  爆笑


乗車10分ほど前に買っておけば、あの岩のようなカチコチアイスと格闘しなくて済みますね。

いや、あの食べる前の「おあずけ」的な試練も醍醐味か。 ニヤリ



新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前


行き先は横浜。




やって来ました、横浜スタジアム!!  爆笑


野球じゃないよ、



ライブだよ〜 爆笑   カラオケギタードラム




ソフトドリンク1杯900円。  チーン


スリーブが500円くらいですかね。 ニヤリ



ライブグッズを買って、モバイル会員限定のくじ引きで毎年恒例の参加賞をゲットして、W会員限定のステッカーもゲット♪




今年も関内まちづくり振興会さんから嬉しい団扇のプレゼント。 




この日は曇り。

蒸し暑いものの日射しはそれほど強くなかったので、開演30分前くらいまで山下公園をぶらりお散歩。 照れ







今回は前のほうだけど、やや端より。


でもステージの端に来てくれるとよく見えました♪  

今年も噴水、炎、花火、そして盆踊りまで。祭

楽しかったーーー!! 爆笑

はい、もう気分は大晦日です。笑



今回の購入品。




タオルは毎回ではなく、デザインが気に入ったときだけ購入しています。


今回はデザインが2種類。

両方可愛すぎて2枚買ってしまいました。



あとはチャリティーワッペンとピンバッジ。


ワッペンは500円で、販売収益が寄付されるもの。

今回で3つ目です。



今のところ、今回のがいちばん可愛い♪ 爆笑
 


 

ピンバッジは近いうちにお気に入りのペンケースにつける予定。

下矢印くるくる回らないようにする方法はコチラ。




ライブグッズは以前は箱に入れて大事に保管していたのですが、最近は


思い出はしまい込まない


という考えにシフトしてきました。


大事にしまっておいても布製の物は湿気のシミが付くし、樹脂製の物は変色することも。 ゲッソリ

下矢印考えが変わったのはこの事件がきっかけ。



それなら飾ったり使ったりしたほうがいいんじゃないかな〜?  って。

それに、死んでもあの世まで持っていけないですし。 笑



帰宅後、さっそくタオル以外の物を最近作ったばかりのお気に入りスポットに飾ってみました。


I love youから始めよう

思い出は飾るものピンクハート


ライブ参戦の皆様、お疲れSummer! 太陽

また来年の夏も楽しいひとときを過ごしましょう。

それではよいお年を〜 笑




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ