姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ



先週末、ライブに行ってきました。 浮き輪

いよいよ夏本番!!  爆笑 やしの木




今回購入したグッズはこちらの3品。



ツアータイトルは「Beside」。

まだ来週の東京2daysが残っているので多くは言えませんが、セットリストの大半はシングル曲のB面に収録された曲。

だからライブグッズは昔懐かしカセットテープのB面がデザインされているんです。
 
B面のことは英語で「B side」。

綴りを「Beside」としているのは

いつもみんなのそばにいるよ

という、メンバーからファンに向けてのメッセージ

……ではないかと勝手に都合のいい解釈をしています。笑
違ったらすみませーん。


ちなみに友達の長男くん(高校1年生)に

「B面って何のことか知ってる?」

と聞いたら

「何それー?」 

と即答されてしまいました。 チーン

ジェネレーションギャップ、恐るべし。 ゲロー



購入品の1つは、ツアーロゴをデザインした5cm✕8cmほどの小さな布製のワッペン。

シールもしくはアイロンで貼れるようになっています。


金額は500円

何に貼る?  どこかに飾る?

使い道が思い浮かばないまま買ってしまいました。



これは2022年に始動した「TUBE ひまわりプロジェクト」の一環として販売された「チャリティーワッペン」で、売上利益の全額が「Save The Children」に寄付されるのです。

好きなアーティストのライブグッズを購入するだけで寄付できるなんてね。

ありがたいことです。 ピンクハート照れ



ひとまず玄関のスイッチの上に♪ おねがい




チャリティーワッペンの販売は今回が2回目で、初回は昨年のライブツアーで販売された「ひまわりワッペン」でした。ひまわり


売上利益の全額である168万4,222円がSave The  Childrenに寄付されたそうです。 おねがい

今回はどのくらいになるのかな……?



ひまわりワッペンは今は玄関に吊るしてあるポーチにクリップで留めています。




このポーチの中にはこんな物を♪
 



ワッペンは今後も販売されるのかなぁ。

3枚、4枚…… と集めていって、10枚くらいになったらデニム生地に貼って額装しようかな?と考えています。 おねがい



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ