姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。

24時間という限りある時間の中、お立ち寄りくださりありがとうございます。



今年の初めにダイソーで

両面使える洗濯ネット(円柱形)

を買いました。


100円なのにいい仕事しますね。

ひっくり返っていてもそのまま使えるので本当に便利で助かっています。



人間も洗濯ネットも裏表が無いほうがいいですね。 ニヤリ
 




100均商品だからジッパーがすぐにダメになるかな……?


そう思っていたのですが、案外しっかりしています。

ネットもペラペラかと思いきや、それなりに厚手でパリッとしていますしね。



円柱形以外の形もあったらいいのになぁ。

そう思っていたら、



丸形角型もあったんですね。  ポーン



円柱形と合わせて全部で3種類なのかな……?

それとも別の種類もあるのでしょうか?

シーツ用の大サイズから下着用の小サイズまで幅広くあればありがたいんですけどね。 照れ



↓色に関しては本当はこのようにしたかったのですが、今回もそれは叶わず。 ショボーン
 




お気に入りはこの丸形。


中で洗濯物が程よく動いてほぐれるので「しっかり洗えた感」があります。 おねがい

このときは夫のパジャマを入れましたが、よくパンツや靴下に使っています。



角型はブラウスなら1〜2枚を洗えるとのことですが、上下が長いので上のほうが余るんですよね。


どちらかといえばスラックスを洗うのにちょうどいいかも。



ブラウスやYシャツはこのキティちゃんのネットがいちばん便利なんですよ。 ニコニコ




店舗で一般発売して頂きたいです。 お願い
 




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ