ミニマルな旅館もいいね! | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆


姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



英検準2級に合格して

春休み 桜
2泊3日九州撮り鉄の旅

を見事にゲットした撮り鉄の甥っ子くん。



わが家に来るやいなや

「撮りたいのはねー、コレとコレと……」


と、時刻表を指し示しながら説明してくるのですが……



えっ? これが時刻表??  ポーン

見たことのない書き方なんだけど……。 




貨物時刻表!? 


なんとまぁマニアックな。 ゲロー


彼の説明によると、この丸囲みは

ED76という機関車の5075番は8時半〜10時半の間、門司機関区(機関車の車両基地)に停車している

という意味だったと思います。
鉄ヲタ用語が多すぎてよく分からない。


ところが

お目当ての機関車が基地から出てくる時間がハッキリしないから数時間現場に張り込む。

場所取りもしないといけないし。

と言うのです。  滝汗


○時○分に○○駅通過

のように時刻が決まっていて、その時間までに行けばいいと思っていた私。

何時間も撮り鉄と一緒に機関車を待つなんて身がもたないよー。  ゲロー

 

そんな憂鬱な気持ちで迎えた翌朝。



やっぱりそれ持っていくのか。 チーンもやもや




人生初の九州旅行でワクワクが止まらない脚立小僧。




覚悟はしていたが、小僧の脚立のせいで脚を伸ばせないという悲劇。  笑い泣き




九州初上陸の地は小倉。


ここで他の撮り鉄さんたちに混じって数時間撮ると言うので、小僧のことは皆さんにお任せしておけばいいかと思い、



小倉駅からお一人様で散策♪  口笛




10分ほど歩いて、桜満開の小倉城へ。

桜桜🏯桜桜 おねがい


屋台や猿回しを楽しむ人たちで賑わっていましたよ。 爆笑



小倉駅に戻って、今度は電車で門司港へ。




レトロ地区を散策♪

昨年末にも来たのですが、その時は薄曇りで雪もちらついて極寒。 ❄ゲッソリ

この日はとても暖かくて絶好の散策日和でした。 ☀照れ







その頃、小僧は門司駅にて撮り鉄さんたちと機関車を撮るべく待ちかまえる。




シャッター音の嵐雷雷雷雷



小僧も撮り鉄さんたちもご満悦。 爆笑



その後、小僧が「1日目の終着駅」に決めた熊本との県境に近い大牟田へ。




市電が展示されている駅前の公園を横切り、




一泊目のお宿へ。


大牟田駅前には東横インやアパホテルのようなビジネスホテルは1つも無く、小さな旅館がいくつかあるだけなんです。

その旅館もトイレが共同だったり。

ここは予約時に空いていた旅館で唯一部屋にトイレがあるところ。



和室の部屋は布団2枚でほぼいっぱい。 




真ん中の扉はトイレで、右はシャワールーム。

浴槽はありません。


トイレは温水洗浄便座。

トイレもシャワールームもとても清潔でしたよ。

備品は冷蔵庫とテレビ、そしてアメニティは歯ブラシ、タオル、ボディースポンジ。

浴衣はレンタルで100円。

フロント前のロビーに日本茶のティーバッグと紙コップが置かれていて、共有の電気ポットがありました。



嬉しいことに貸し自転車が無料なんです。爆笑




自転車で近所の踏切まで行って、また撮り鉄。


ホント、好きだねぇ。 チーン



駅前のコンビニで買ったアイスを食べながらのんびり。




明日も早いんだし、シャワー浴びてきたら?




見るなよー えー


……小僧のなんか誰が見るんだよ。 ゲロー


夜遅くに着いて素泊まりして翌朝も早いのなら、最低限の設備だけで十分。


過剰なサービスのないシンプルな旅館もたまにはいいな♪ と思いました。 ニコニコ




翌朝、駅前の観光案内所に行ってみるとレンタサイクルがありました。





世界遺産の三池炭鉱宮原坑が近くにあったのかー。  ポーン


よく下調べせずに来てしまったことを猛烈に後悔。  笑い泣き


今度はゆっくり観光したいなぁ。




JR大牟田駅前から徒歩約5分の


ビジネスインこめや2号館


 


撮り鉄さんや三池炭鉱めぐりを楽しみたいバックパッカーさんにオススメです。 ウインク



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ