兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。 




皆さんは昨日の衆議院議員総選挙最高裁判所裁判官国民審査に行かれましたか?




私は先週、期日前投票に行きました。



記載台の前でジャケットのポケットから出したのは




折りたたんだ1枚のメモ。



ちなみに持参したメモ書きを見て投票用紙を記入することはOKなんですよ。  ウインク



何をメモしたものかと言いますと……




最高裁判所裁判官国民審査で「✕」をつける裁判官の氏名なんです。


今回、審査対象になった最高裁判所裁判官は15名のうちの11名。

「✕」をつけたい人が複数名だったので覚えきれなくて。 ニヤニヤ



そんなわけで、今日はこちらの話の続きです。
 



一庶民による小さな抵抗に過ぎないのですが、今回は真剣に審査してみました。

昨今の  “上級国民への忖度司法” に一石を投じたい!

そう思ったからです。

……「石」どころか「砂粒」レベルですけどね。 ニヤニヤ



参考にしたのはNHKの特設サイト。

いちばん分かりやすかったと思います。



このサイトで過去に担当された裁判での判断を知ることができたのですが、就任して日が浅いため未だ最高裁で判断を出したことのない裁判官も数名いらっしゃるのです。

そのため、信任するか罷免するかの判断は難しいんですよねアセアセ

そこで私が裁判で出した判断以外に参考にしたのは



プロフィール



特に


最近うれしかったこと


最近腹立たしかったこと


趣味


これらの項目は11名のお人柄をうかがい知ることができてなかなか面白かったですよ。



私はこれを読んで



うれしかったこと・腹立たしかったことは?という質問にきちんと答えている方


家族について触れている方


ウォーキングや観劇など、外で趣味を楽しまれている方



を信任し(空欄のまま)、そうでない方には「✕」を付けました。



休日も家で読書や調べ物をするインドア派や、裁判官だからと日頃から感情を表に出さないように努めるタイプが悪いとは思わないのですが、私は裁判官は



視野が広く、人間味のある人であってほしい



と思うのです。


裁かれるのも人、裁くのも人。


AIが裁くわけではありませんからね。 ウインク




憲法の番人には上級国民・一般庶民の分け隔てなく、常にフェアなジャッジを望みます。 真顔



 


正義の女神テミスの像の「目隠し」の意味をどうかお忘れなきよう。



👨‍⚖ 👩‍⚖ 👨‍⚖ 👩‍⚖ 👨‍⚖




昨日は投票所のアルバイトに行ってきました。


いつもは来場者が1,500名にも満たない投票所なのですが、なんと2,200名超え。 びっくり


今回の選挙への関心の高さが伺えました。



大忙しだったのでもうクタクタタラー


21時頃に帰宅して選挙速報を観ながらのんびりお茶でも飲もうと思ったのに、力尽きてソファーで爆睡。 チーン zzz




目が覚めたら日付が変わって開票も終わっていました。  ポーン



そういえば、国民審査の結果は??


朝刊の端っこのほうにちっちゃく載っているのかなぁ?  ニヤニヤ


で、私の投げた「砂粒」はどうなりました?? 笑




昨日も担当場所が小学校の体育館だったのでコレを持っていきました。

 


夫からのプレゼントはもうすっかり選挙バイトの専用アイテムとなっています。 ニヤリ



にほんブログ村ランキング参加中です♪ 

 

 

 

 

 

いつも閲覧ありがとうございます。  照れ



私のおすすめアイテム

楽天市場
Funnymade ファイルオーガナイザー A4 タブレットポーチ(ファニーメイド ポーチ 韓国 タブレット 大容量 通学 シンプル PC はっ水 13インチ デジタルアクセサリー A4 リモートワーク)【ポイント5倍 お取寄せ】【11月4迄】
3,850円
楽天市場
ハロウィン ケーキ ギフト プレゼント チーズケーキ スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 4号 】 洋菓子 ケーキ お菓子 菓子 お取り寄せ 通販 北海道 おみやげ 土産 内祝い 記念日 見舞い 人気 贈り物 お祝い 記念 おすすめ 人気 有名 letao
1,728円