未だかつて一度も無いなんて! | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆


兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。




昨日の続きです。

 




昨日はこの選挙案内の封筒の収納場所について書いたのですが……


実はそれほど重要な物ではないので失くしてしまってもあまり問題無いんですけどね。 ニヤニヤ
そう言ってしまうと選挙管理委員会に怒られそうですが。

失くしても大丈夫な理由については昨日の記事をご覧くださいね。  ウインク



そうそう!


今回は衆議院議員の総選挙の他に、


最高裁判所裁判官国民審査


もあるんですよ。


ご存知でしたか?



メディアでは衆議院議員総選挙ばかりが話題になって、こちらに関してはあまり取り上げられませんよね。




チラシでの扱いもちっちゃい! ポーン


これじゃ完全に衆議院議員総選挙の添え物ですねタラー


最高裁判所の裁判官は任命された後に初めて行われる衆議院議員総選挙の投票日に国民審査を受け ……以下省略


というように国民審査については憲法79条で定められています。



その審査方法は


やめさせたい裁判官の

名前の上に ✕ を付ける


というもの。


ですから、○を付けるとその票に書いた内容はすべて 無効 になってしまうのでご注意くださいね。


空欄にして投票すると「この人は裁判官にふさわしいので認めます」という意味になります。


なので、判断しかねる場合は受付に申し出て審査を棄権するということも可能なんですよ。 ウインク




最高裁判所裁判官は長官1名と判事(長官以外)14名の計15名で構成されていて、今回国民審査を受ける裁判官はそのうちの11名


今回は多いんですよね。




その方々のプロフィールや過去に出した判決はNHKのホームページで見ることができます。

リンク貼れませんでしたタラー



まだ半分ほどしか目を通せていないのですが、中にはあまり納得のいかない判断をした裁判官も。 プンプン

投票までには全員の判断内容に目を通して、ふさわしくないと思った人には

マス目いっぱいの特大 ✕

を付けてやるつもりです。笑

対象の裁判官諸君、首を洗って待っていたまえ。 ニヒヒ
なんで上から目線??


……とはいったものの

国民審査で罷免された裁判官は未だかつてゼロ

なんですよねタラー  チーンもやもや


一庶民による「小さな抵抗」かもしれませんが、国民が司法制度に一石を投じることのできる唯一の機会。

最高裁判所裁判官国民審査、真剣に審査してみませんか?  ウインク




自分のお知らせ券は来週いつでも期日前投票に行けるようにバッグの中にいつも入れて持ち歩く赤いジッパーのポーチに移しました。

 


バッグの中が散らからないように、持ち歩くアイテムは3つのポーチに分けています。




それぞれの中身についてはこちらの過去記事からどうぞ。 ウインク





にほんブログ村ランキング参加中です♪ 

 

 

 

 

 

いつも閲覧ありがとうございます。  照れ



最近頂いて嬉しかった物

楽天市場
ハロウィン ケーキ ギフト プレゼント チーズケーキ スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 4号 】 洋菓子 ケーキ お菓子 菓子 お取り寄せ 通販 北海道 おみやげ 土産 内祝い 記念日 見舞い 人気 贈り物 お祝い 記念 おすすめ 人気 有名 letao
1,728円