兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。




甥っ子が泊まりに来るので、洗面所のクッションフロアを綺麗に磨きましたキラキラ



今までどの洗剤を使っても満足のいく仕上がりにならずイライラ。 ムキー

クッションフロアの黒ずみ落としは家の掃除の中でもかなり嫌いなほうでした。

ところが、この洗剤がわが家の洗面所掃除に革命をもたらしたのですキラキラ  おねがい



リンレイ  ウルトラオレンジクリーナー


これのお蔭でクッションフロア磨きは小1時間で終了。

ああ、貴方にもっと早く出逢いたかったピンクハート


掃除風景と汚れの落ち具合はこちらの過去記事でどうぞ。 下矢印

 



今回は前回のような悲劇に見舞われないようにビニール手袋をはめました。


 


手袋をはめないとこんなことになってしまうのでご注意ください。 パー 笑い泣き





わが家の洗面所のクッションフロアは薄茶色でジュート麻の生地のような模様です。


黒ずんだり白く剥げているように見えますが、元々こういうデザインなのです。


家を建てる少し前に行った温泉宿の大浴場のクッションフロアがこういうデザインで

自然素材っぽく見えて温かみがあっていいなぁ♪ おねがい

そう感じ、新居の洗面所に採用したいと思ったのです。

クッションフロアのサンプルの中にはこれの他にもう少し暗い色もあったのですが、明るいほうを採用しました。



もしクッションフロアを白にしていたら


体感温度が下がるので冬は寒く感じる。

汚れが目立ちやすい。


寒がりでズボラな私は今頃苦労していたと思います。



水跳ねしたところをスリッパで踏むとどうしても床が黒ずんでしまいますよねタラー


以前住んでいた賃貸アパートの洗面所は白地に細かいブルーの花柄でした。


15年ほど住んでいたのですが、擦っても黒ずみは落ちないし、だんだん黄ばんでくるし……


本当にストレスでした。


新居の洗面所のクッションフロアは絶対に白は嫌だーーー!!  笑い泣き


ずっとそう思っていたんですよね。




薄茶でジュート麻っぽいこのクッションフロア、かなりオススメです。 爆笑



この先、経年劣化で黒ずみが多少取れなくても違和感ないかも♪  

これを選んで本当に良かったです。 照れ



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 

 

いつも閲覧・応援ありがとうございます。 照れ



B-Lighthouse のお勧めアイテム