予選最終日の香織姫
予選3日目を終えた時点で、得点率5.00で29位。
崖っぷちに立たされた香織姫。
今日は、得意のセンター戦の2回走り。
1着、2着が条件でしたが、2着が2本。
準優はあきらめてましたが・・・なな何と10R6号艇。
池田明美、平山智加選手と並んで、16位タイ。
ボダーぎりぎりで残れました。
やはり強運娘だ!
その代わり片岡選手がもれてます。
山口勢は、向井選手と香織姫が準優進出です。
準優戦10R
①海野ゆかり
②向井美鈴
③横西奏恵
④岩崎芳美
⑤定野久恵
⑥魚谷香織
10Rがメンバー的に1番厳しい準優戦ですが、ここで勝ったら勢いに乗って優勝までいけるでしょう。
6コースからぶちまくるしかないですね。
頑張れ!香織姫!
ぶちまくっちゃれ!!
明日は地上波でもあるので、皆さんの応援をお願いします。
今日の折込にこのようなチラシが入ってました。
「私たちは誰でしょう」
って、懸賞かと思ったら、電投会員募集のチラシでした。
左から魚谷香織、西村歩、横西奏恵、鎌倉涼、みな可愛いですね。
山口ブログのランキングに参加してます
1日1クリックお願いします
勝負駆けの香織姫
予選2日目が終わって得点率4点で34位。
早くも、今日が勝負駆けと追い込まれた香織姫。
本場で応援したいけど、本日はオフィスでネット観戦。
1走目の2Rは1枠。
「ぶちまっくちゃれ」バージョンの横断幕が抜かれました。
1コースから危なげなく逃げましたが、最後まで2着の廣中選手をぶっち切る事が出来ませんでした。
この勢いで連勝をしたい2走目は、9R2枠で登場。
5コースの谷川選手がまくり差しを決め1着。
香織姫は最後まで追い上げる事ができず5着フィニッシュ。
なかなかいいリズムになりません。
3日目を終え、得点率5.00で29位。
レッドシグナル点灯ですね。
山口勢の中で元気がいいのは、向井美鈴選手の7.50で8位。
片岡恵里選手は6.25で18位のボーダー。
佐々木裕美選手は4.75で32位。
香織姫も明日連勝すれば、得点率も6.66で準優に残れます。
明日は得意のセンター戦ですから、期待は出来ます。
香織姫の底力を観せて欲しいです。
番組表から、選手名をクリックしたら・・・
これやぁ、5年前の写真じゃろう。
競艇学校を出た当時で短髪姿。
こりゃ可愛そう過ぎる。
早く変えてあげて欲しいちゅうか、職務怠慢やろう。
我々民間人がこんな仕事をしてたら、仕事を失くしてますよ。
因みに、こちらは競艇オフィシャルの選手写真。
違いすぎるし。
明日は予選最終日。
快速織姫ぶりを観せてくれるでしょう。
頑張れ!4347魚谷香織!
山口ブログのランキングに参加してます
1日1クリックお願いします
女子王座決定戦 初日
女子王座決定戦が開幕しました。
選手紹介は1番若い4456鎌倉涼選手から。
坂谷選手も天国から観戦してるでしょう。
4045佐々木裕美選手。
4190長嶋万紀選手は、先帝祭の官女のセットを使って。
セーラー服姿で登場は3611岩崎芳美選手。
お笑いタレントの久本なんでしょうか?
歌って踊れるエンターテイナー3509道上千夏選手。
プロレスのハッスルファイティングオペラの高田総統姿で。
名人戦に出場する3188日高逸子選手は大会のロンTで。
選手紹介のトリは4347魚谷香織選手。
選手宣誓は香織姫が務め「是非、見に来てね」と、可愛くポーズを。
さすが女子王座、花束ゾーンはプレゼントを渡すファンで溢れてます。
最後の最後まで、写真やサインに応えてたのは香織姫。
やはりダントツ人気ですね。
B吉の後にいたお兄ちゃんは「魚谷、やべ~。 可愛すぎるやろ」と。
チーム香織の横断幕第二弾「ぶちまっくちゃれ」は、今節がデビュー。
裕美さんの幕と並んで貼られてました。
もちろん「美強優走」の幕も。
裕美さんは、1着3着とまずまずの発進。
ミキティーこと3182久保田美紀選手は6着と落水で、悲惨なスタート。
選手紹介で会場を盛り上げた道上選手は、まさかのフライング。
久々にいいモーターに当たった日高選手はピンピン発進。
昨年の女王、新田選手もピンピンで連覇を狙ってます。
ドリームに出場した香織姫は枠なりの6コースから。
1マークで最内を差すが僅かに届かず、横西選手と2着争いに。
2周1マークで勝負を掛けるが差し場がなくなり、4着へ後退。
さすが女王、香織姫に競り勝ちました。
ドリームの6枠だから仕方ないですが、明日からの巻き返しに期待しましょう。
本日のベストショット
B吉に気付いた香織姫は、満面の笑みをくれました。
やばいやろ~(笑)
本日は大阪から来場のRisingさんとお逢いしました。
ランチだけの短時間でしたが、有難うございました。
明日は2R5枠に出場です。
頑張れ香織ちゃん!
目指せ、女子王座!
山口ブログのランキングに参加してます
1日1クリックお願いします
明日から女子王座決定戦!
いよいよ明日から、年に一度の女子レーサーの頂点を決める「女子王座決定戦」が行なわれます。
気になるモーターは74号機。
2連対率33.3%で34位タイ。
前検タイムは、6.62で裕美さんと並んで、24位タイ。
香織姫が引きたかった29号機は角ひとみ選手が引き、7位のタイムを出してます。
昨年の女王、新田芳美選手が2位と好タイムを出してるのが気になります。
香織姫の74号機も前々節では優勝をしてるので、底力はあるはず。
B吉が香織姫を知った4年前は女子王座に出場するのが目標だったのに、今はドリーム戦に出るほど成長。
明日のドリーム戦。
①田口節子
②横西奏恵
③寺田千恵
④濱村美鹿子
⑤海野ゆかり
⑥魚谷香織
超豪華メンバーですが怯む事なく、自分のレースが出来れば勝てると思います。
女子王座を獲るのを目標に1年間頑張ってきました。
スタートも慎重に走りました。
明日からは大暴れして、王座を獲って欲しい。
もちろん王座になったら「賞金を持って新婚旅行に行きます・・・」と。
「ぶちまくっちゃれ!!」バージョンの横断幕も明日がデビュー。
「進化無限」「美強優走」、そして、りんりんさんの緑の幕も貼られると思うので、4枚の横断幕が後押し。
きっと応えてくれるでしょう。
1月の地元初Vの写真をパネルにして、B吉オフィスに掲げました。
隣りは仕事関係の感謝状ですが、なにか?
欲しい人はデータで差し上げます。
A3判なので迫力ありますが、サインはありませんよ(笑)
そして今月のカレンダーは、6月の宮島プリンセスカップでのお出迎えです。
オフィスが香織ワールドになりつつあります。
応援で下関入りする人はしっかり応援して下さい。
行けない人も下関へエールを送りましょう。
目指せ!女子王座!
山口ブログのランキングに参加してます
1日1クリックお願いします
GI 徳山モーターボート大賞
今節のMB大賞に応援してる選手が参戦。
貴公子3622山崎智也
天下統一4205山口剛
準優戦の山崎選手は5コーススタート。
差しに行くが1コースからトップスタートの吉田拡郎選手が逃げきり、山崎選手は4位フィニッシュ。
準優敗退でしたが、メットを脱ぎファンサービス。
お姉ちゃんの歓声とシャッター音が凄かったです。
優勝戦の最終日は、チーム香織のやすぱんださん 、あきさ んと合流。
2日目に転覆し準優に残れなかった山口選手は、最終日9Rに登場。
1コースからきっちり逃げ切りましたが、アクシデント発生。
引き波にのってバランスを崩した芹澤選手を避けた平田選手が転覆。
救助艇内で横たわっててる平田選手。
しかし、用意された担架にも乗らなかったので、大事にはなってないと思います。
10Rからは、競艇マクールの山本編集長と都築あこさん による、舟券予想会が開催。
編集長を紹介するリード部でいきなり噛んでたあこさん。
2992プリンス今村豊選手は、11R1号艇で出場。
1マークをトップで抜けてきましたが、2マークで田村選手に差され2着。
4月に徳山で開催される競艇名人戦では優勝を獲って欲しいです。
優勝戦のメンバー
①平尾崇典
②吉田拡郎
③白井英治
④池田浩二
⑤今垣光太郎
⑥中野次郎
1コースから圧勝の1着。
配当は1-4-3 ¥1、,540ー
G1、3度目の優勝は、嫁さんの故郷でした。
おめでとう平尾選手。
3周で650万・・・。
日曜日に行なわれたGIの優勝戦ですが、さすが徳山。
お客さんが少ない。
来年からG2に格下げになるのも頷けますね。
智也のお蔭で普段見れない、お姉ちゃんがたくさん見れましたが・・・。
山口ブログのランキングに参加してます
1日1クリックお願いします





































