ひまわり
大道理に咲くひまわり。
この地区にある百笑倶楽部の皆さんが育てられてます。
福島ひまわり里親プロジェクトに参加されてるそうです。
「ひまわりは除染効果が小さい」と、農林水産省から発表がありましたが、福島県内で里親の想いのこもったひまわりが咲くことにより、日本全国との絆を感じ、勇気づけられるでしょうと言うことで、プロジェクトは続けられます。
何輪咲いてるんでしょうか?
雄大な景観ですね。
今が見時、大道理小学校の近くで咲いてます。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ
トイレの秘密
先日記事にしましたが、コラーゲンボールでお馴染みの「夢華」のトイレの秘密。
オーナーに了解を得て、女性トイレを拝見させていただきました。
美しくなるためのアイテムがぎっしり。
女性には美しくなって欲しいと思う、オーナーの気持ちが良くわかります。
近々、むつみ豚を使用した丼の新メニューが登場とか。
コラーゲンボールもついてるみたいですよ。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ
街の洋食屋さん
周南市今宿でこんな店を発見!
「お食事 はやし」
いつからあるんだろう?
いかにも街の洋食屋さんって感じ。
B吉好みの店なので、即効でイン!
昼過ぎに入店しましたが、サラリーマン風のお客さんで、ほぼ満席。
穴場の店なのか!
メニューも豊富です。
トルコランチ???¥1,200が気になりますが、日替わり定食を。
日替わり定食だけでも4種類ありました。
サーモンのフライをオーダー。
他の日替わり定食は、照り焼きチキン・スパゲッティ・エビ天丼がありました。
定食の内容は、メインのサーモンフライ・マカロニグラタン・ひじき・煮物・味噌汁・ヨーグルト。
700円でこのボリュームは、嬉しい。
もちろん、全て手作りの料理は美味しかったです。
店員さんの話によると、オープンして10年。
一人で調理してるので、広告や取材は一切してないとの事。
宣伝もしてないし、めったに通る事がない通りにあるので、気づかなかったんですね。
また一軒、お気に入りの店が増えました。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ
山口ミュージックミュージックコンサート
今年で2回目になる山口・ミュージックミュージックコンサートへ行きました。
会場は、昨年同様ホテルサンルート徳山。
山口・オヤジバンドコンサートプロジェクトが主催の同コンサートは、春時代にアーティストを目指してた人に、たくさんの人の前で演奏してもらおう、そしてお客さんには昔を懐かしんでいただこうと言う主旨で開催されたようです。
2回目と言う事もあり、かなりパワーアップしてました。
ステージには看板があり、照明も充実。
昨年は、70年代のフォークソングが中心でしたが、今年は洋楽も加わってます。
ビートルズ・ベンチャーズ・R&B・フォーク・ポップスと全7バンドの演奏がありました。
プログラムには、バンドのプロフィールや歌詞カードもあり、主催者側の意気込みも感じられました。
何といっても、オーディエンスが良かったですね。
昨年は、演奏中の私語が多かったですが、今年のお客さんはマナーが良い。
全アーティストに惜しみない拍手が送られてました。
ただ、残念な事が。
ラストのバンドはジャパニーズポップスで会場は大盛り上がり。
最後の曲は甲斐バンドのヒーロー。
もちろん、会場は大合唱でアーティストとオーディエンスが一体化しました。
もちろん、アンコールも。
しかし、アンコールはオリジナル曲。
もちろん、会場はどっしらけ。
確かにクオリティーが高いバンドで、オリジナル曲もあるでしょうが、それじゃぁ、バンドの自己満足。
出演者は40歳以上で、70年代のカバーをするコンサートのはず。
今年は若いプレーヤーもいたし、最近の曲を演奏するバンドもいました。
最初の趣旨から変わってきたのでしょうか?
魅力あるオヤジ達が頑張るコンサートが、単なるコンサートに変わって行かない事を願います。
演奏自体は、キャリアを重ねたベテランミュージシャンが多かっただけに、どのバンドもその名に恥じない演奏を聞かせてくれました。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ
コラーゲンたっぷりランチ
オープン時に利用して以来、久々に行きました。
青空公園の北側にある「夢華」
コラーゲンボールがお姉ちゃんに大人気のお店です。
ランチメニューが5~6種類あり悩んでると、オーナーが勧めてくれました。
むつみ豚ミルフィーユカツカレー \980
サラダは、大根サラダの上にカリカリのじゃこが乗ってます。
山口県萩産のむつみ豚は、パンを主体とした自家製飼料を与え、のびのびと育てられてます。
その結果、甘くて上質な霜降り豚になったとの事。
柔らかいむつみ豚のミルフィーユに、さくっとした衣。
いい食感です。
カレーもコクがあって、B吉好みのルーでした。
相棒が頼んだのは、ワンプレートランチ「むつみ豚三昧」
スペイン風オムレツ
ミニハンバーグ
ポークソテー
リゾットの豚肉巻き
コロッケ
マカロニグラタン
サラダ
プレートに7品目の盛り込みで\980
どちらにも、ドリンクとデザートが付いてました。
コラーゲンをたっぷり摂ったので、明日は美肌。
化粧のノリもいいぞ(爆)
こちらの店のコンセプトは、女性に美しくなって欲しいとの事です。
コラーゲン以外にも、トイレにも綺麗になる秘密があります。
トイレに行かれると、30分ぐらい出てこられないお客さんもいらっしゃるとか。
お姉ちゃんが綺麗になる事はいい事。
お姉ちゃんもおばちゃんも、コーラーゲンをたっぷり摂って、この店のトイレを利用してもらいたい。
男子トイレにも秘密がありました。
トイレの秘密を知りたい方は、ぜひ夢華へ。
自分の目で確認しましょう。
納得しますよ。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ