プロデビュー
デビュー戦がなななんと、アジアで最大級と言われるROAD FC。
本日、韓国のソウル・オリンピックホールで開催されます。
33歳の絵実ちゃん、2児の母で総合格闘技を始めて2年半でプロデビュー。
対する相手は韓国の人気美人タレントで19歳。
韓国全土で生放送されるそうです。
今大会で注目のカードとあって、テレビではメインイベント扱い。
絵実ちゃんのプロデビューは地元でも話題になり、先日は市長への表敬訪問、民放のローカルニュースに生出演。
もちろん、B吉オフィスもスポンサーになり激励賞も託けました。
一昨日韓国入りして絵実ちゃん。
空港で待ち構えてたのは、マスコミのカメラ。
現地は凄く盛り上がってるみたいです。
昨日の計量も無事クリア。
かなり緊張してますね。
デビュー戦がいきなりの海外。
会場も6千人収容の箱だそうです。
完全アウェーですが、緊張せずに自分の力を出し切って欲しいです。
まもなく試合が始まります。
ドキドキドキ・・・頑張れ!絵実ちゃん!
「百万一心」
[大会名]ROAD FC 17
[開催日]2014年8月17日(日)
[時間]YoungGuns15開始18:00/Main Card開始20:00
[場所]ソウル・オリンピックホール
■MMA 5分2R 47.5Kg契約スペシャルマッチ
ソン・ガヨン(Team ONE/韓国)
VS
山本絵実(毛利道場/日本)
山口ブログのランキングに参加してます
ふく料理店のランチ
ふく料理の「三吉」がランチを始めたの即効で行きました。
ふくのコースが\3,900で食べられる店なので、どんなランチか期待大で訪問。
ランチは海鮮丼でした。
海鮮丼に小鉢が2つ、吸い物にフルーツ。
こんなに刺身がたっぷり乗ってて\1,000。
やはり期待を裏切りません。
吸い物には鱧が入ってます。
刺身のオンパレード。
カンパチ・イシダイ・タイ・スズキ・イカ・タコ・エビ・アナゴ・タマゴ、もちろんウニ・イクラも。
肉厚でぶりっとした歯応え、新鮮さが伝わってきます。
隣接してあるスーパーの魚屋さんが営んでますから新鮮なのは当たり前ですね。
ここのスーパーの惣菜や弁当もお薦め!
山口ブログのランキングに参加してます
ねこまんまカフェ
ねこまんまカフェと言っても、にゃん子のご飯を提供してるわけどもありません。
にゃん子の入店もNGです。
住宅街にひっそりと佇んでます。
遠石小学校の東側にありますが、非常にわかりずらいです。
旬のいろいろランチ¥880を食べましたが、撮影をわすれました。
長いものスープ・鶏の塩レモン漬け焼き・グラタン・コーンスロー・おくらの豚しそ巻き・・・
旬の食材がワンプレートに乗ってます。
どれも一工夫してあり美味しかったです。
食後に食べた半熟ハニーカステラ¥400ぶり旨です。
画像ではわかりにくいですが、半熟加減が最高。
女性もカステラも適度に熟した方が美味しいんですね。
山口ブログのランキングに参加してます
肉屋さんの焼肉店
若宮町PH通りに肉屋さんが贈る焼肉店がオープンしてます。
「焼肉 ほんだ」下松のほんだ精肉店が営んでます。
焼肉ランチ・・・900円
肉は、牛・豚・鶏の3点セットにスープ・サラダ・ご飯・キムチが付いてます。
牛はカルビで、柔らかく弾力があります。
豚は口の中で脂が溶ける・・・。
鶏も弾力があって美味しい。
やはり肉屋さんだけあって、目利きが出来てます。
タレも自家製で2日かけて作ってるそうです。
まじ、美味いですが限定10食なので、早めに行った方がいいですね。
山口ブログのランキングに参加してます
博多屋ワッフルズ
本日は仕事で博多へ。
博多へ行ったら是非、行きたい店があるので、そうそうに切り上げ天神へ。
そのお店は、あす吉お薦めの「博多ワッフルズ」
しか~し
休みじゃん。
本来、卵やさんの「博多ワッフルズ」
生地が美味しいらしい。
冷やしたらサクサク、温めたらフワトロ。
あ~、食べたかった。
そのまま地下街に降りて・・・・行ったのはココ。
クリスピークリームドーナツ。
期間限定の商品の中から2品チョイス
★クレームブリュレ・・・クリスピーの甘~いドーナツとカラメルソースの苦味がナイスフィット。
★レモンチーズケーキ・・・ドーナツの中には爽やかなレモンクリーム。
そして、上にはチーズクリームとクッキー。
贅沢としかいいようがないですね。
で、帰り気付いた。
なななんと、アイスドーナツがあるではないですか!
でも、これ以上は断念です。
博多屋ワッフルズ、リベンジしますよ。
山口ブログのランキングに参加してます