美人エステシャンによるマッサージ
賞金王開催中のためランチは競艇場。
6Rを買い二葉食堂へ。
予想通り外れたため、外れ券をもって「競艇場へ行こう」キャンペーン
1年の角質除去へとエステへ。
クレンジング、角質除去が終わってマッサージ。
リンパマッサージの為、痛いのなんのこの野郎。B吉が痛がる度に
美人マッサージさんは大喜びしやがって。可愛い顔してドSかっ!
次回は全身マッサージもお願いして、もっと苛めてもらおうかな。
今回はオプションのホイップパックでしっかり保湿。昨日からホイップ
の連チャンだ。
女王様による1時間のプレイも終わり、すべすべお肌に。これで来年
への肌の身だしなみもバッチリ。エロ爺がさらに輝いた!
それではTRのリプレイ観戦を。
ダッチでクリスマスケーキ作り
ダッチオーブンでクリスマスケーキを作りました。
①卵とグラニュー糖を泡だて器で混ぜる。
②字が書ける状態まで混ざったら、ふるった薄力粉を入れ
ざっくり混ぜる。
ここで練ったらダメ。女性の身体に触れるように優しく混ぜたら
しっとりとしたスポンジが出来ます。
女性経験の豊富な人程、上手く出来るかな?.
③牛乳にバターを溶かした物を混ぜる。
④ダッチオーブンにいれ焼きます。
下は弱火、上は中火で約40分。
⑤生クリームとグラニュー糖を混ぜる。
氷水にあてながら、角が立つまであわ立てる。
⑥焼きあがったスポンジを半分に切り、生クリームと苺をサンドする。
⑦あとはセンスよく生クリームと苺をデコレーションしていく。
約2時間かかって完成。
生クリームの甘みを抑えた大人のクリスマスケーキ。
さて、何処のお姉ちゃんのとこ持って行こうかな?
ポイント高いと思うんだけど。
下心ミエミエでダメかな。
周南冬のツリーまつり
周南市の冬の風物詩である「周南冬のツリーまつり」の点灯式
従来の4万個の電飾球に3万個のLEDが追加され7万個になっ
たとのこと。
今年で24回目、始まった当初は全国的にも珍しく日本中に徳山
市が知られたが、最近では何処でもやってるので話題にならない
いのが残念だ。
23日は御幸通が歩行者天国になり集中イベントが開催。
最後の花火と音とレーザー光線による特効ショーは、是非見る
べき。
一昨年は競艇場のブースも出展され、香織ちゃんがメインステー
ジにあがってたが、昨年はブースは出展してたがボートに乗って
の記念撮影だけだったような。今年はF休み中なので、ひそかに
期待してるB吉である。
不景気だからこそ、地元の企業にも頑張ってもらって魅力的
なイベントをやって欲しい。車を電飾してリオのカーニバルのよう
にパレードするとか(もちろんダンサー込み)。
平成2年はマハラジャが協賛して御幸通りを巨大ディスコに
変身させたり、徳山競艇は「新鋭王座決定戦」の告知でケントス
のライブを行なったりと、今年は何があるのかと楽しみだったのは、
ず~と昔の話なんだろうな。
寒い中、商工会議所の青年部の皆さんがサンタになり、お祭り
を盛り上げようと頑張ってる姿には頭が下がります。
ふたつの格闘技 元気復活と一心~初陣~
今日はB吉の住んでる町で二つの格闘技大会があった。
一つはボクシング。 2003年に東洋太平洋チャンピオンになったが、地元
での初防衛戦で負けを喫し引退してたが、3年半ぶりに復帰した大中元気
選手の復帰戦。彼が高校生の時から応援してたため、応援に行きたかった
がもう一つの格闘技観戦に行くため断念。結果が凄く気になる。
B吉が行ったのは我社もサポートしている毛利道場主催の総合格闘技大会
一心~初陣~。当日券も無くなるほど、前人気も上々。
見応えある試合が9試合組まれたが、一番感動したのがオープニングファイト
のネットカフェ難民 VS IT社長。結果はネットカフェ難民がKO勝利したが
43歳で参戦した社長には脱帽。B吉も見習いたいけど、このメタボでは・・・
それ以前に、痛いのはイヤ。
メインイベントでは最強の保育士秋山翼選手が電光石火の「腕十字」
を決めた。他にも女性選手の試合も、空手対総合で見応えがあった。
で、ネットカフェ難民は全国から不良やチーマー、ギャングなどが参戦する
「THE OUTSIDER 」(12月20日開催)に同門の土屋クレイジーと挑む。
「THE OUTSIDER 」に出場
が決まった両選手
左がリアルネットカフェ難民佐藤
右が土屋クレイジー
リアルネットカフェ難民佐藤
東京に上京し、バンドでメジャーデビューをした経歴を持つが、一時期路上
生活をしていた。現在もこっちに帰ってきてフリーター生活をしている彼は、
総合をはじめて半年、デビュー戦では殴られても殴られても立ち向かって
行き根性をみせてくれた。
今回の相手は茨城の幕大輔選手。打撃が得意の選手だが前回の「THE
OUT SIDER」では、秒殺で相手を落とす技も披露。
かなりの強者だが、根性で立ち向かって欲しい。
土屋クレイジー
根っからプロレス好きの彼は、プロレス団体「ゼロワンマックス」で働いて
た事もある。 総合の経験は3年弱。 先月アマ修斗の大会で勝利。
今回の相手は神奈川の山田史博選手。初出場のため詳細はわからない
が、喧嘩マッチ日本一の杉浦グループに所属している。
試合だから勝ちがあれば負けもある。 勝っても負けても格好良く悔いの残
らない試合をやって欲しい。年末の忙しい時期だから応援に行けないのが
非常に残念。 怪我をせずに帰って来てくれれば・・・。
今日の香織ちゃん
最後まで果敢に攻め、3位に浮上。
香織ちゃんらしい走りも見せてくれて感動!
しかも、最後に抜いたのは佐々木選手だから、大収穫。
明日津では、モーターボート大賞の優勝。
本場では、カレンダーの配布。
アレもこれも気になるが、B吉は本家格闘技の応援に出陣!