ふたつの格闘技 元気復活と一心~初陣~ | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

ふたつの格闘技 元気復活と一心~初陣~

今日はB吉の住んでる町で二つの格闘技大会があった。

一つはボクシング。 2003年に東洋太平洋チャンピオンになったが、地元

での初防衛戦で負けを喫し引退してたが、3年半ぶりに復帰した大中元気

選手の復帰戦。彼が高校生の時から応援してたため、応援に行きたかった

がもう一つの格闘技観戦に行くため断念。結果が凄く気になる。


B吉が行ったのは我社もサポートしている毛利道場主催の総合格闘技大会

一心~初陣~。当日券も無くなるほど、前人気も上々。

見応えある試合が9試合組まれたが、一番感動したのがオープニングファイト

のネットカフェ難民 VS IT社長。結果はネットカフェ難民がKO勝利したが

43歳で参戦した社長には脱帽。B吉も見習いたいけど、このメタボでは・・・

それ以前に、痛いのはイヤ。

 メインイベントでは最強の保育士秋山翼選手が電光石火の「腕十字」

を決めた。他にも女性選手の試合も、空手対総合で見応えがあった。


で、ネットカフェ難民は全国から不良やチーマー、ギャングなどが参戦する

THE OUTSIDER 」(12月20日開催)に同門の土屋クレイジーと挑む。

 再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-初陣

THE OUTSIDER 」に出場

 が決まった両選手 


左がリアルネットカフェ難民佐藤
右が土屋クレイジー







リアルネットカフェ難民佐藤

  東京に上京し、バンドでメジャーデビューをした経歴を持つが、一時期路上

 生活をしていた。現在もこっちに帰ってきてフリーター生活をしている彼は、

 総合をはじめて半年、デビュー戦では殴られても殴られても立ち向かって

 行き根性をみせてくれた。

  今回の相手は茨城の幕大輔選手。打撃が得意の選手だが前回の「THE

 OUT SIDER」では、秒殺で相手を落とす技も披露。

  かなりの強者だが、根性で立ち向かって欲しい。

土屋クレイジー

  根っからプロレス好きの彼は、プロレス団体「ゼロワンマックス」で働いて

 た事もある。 総合の経験は3年弱。 先月アマ修斗の大会で勝利。

  今回の相手は神奈川の山田史博選手。初出場のため詳細はわからない

 が、喧嘩マッチ日本一の杉浦グループに所属している。


試合だから勝ちがあれば負けもある。 勝っても負けても格好良く悔いの残

らない試合をやって欲しい。年末の忙しい時期だから応援に行けないのが

非常に残念。 怪我をせずに帰って来てくれれば・・・。