格闘技イベント観戦
昨夜は隣町であった、アマチュア格闘技イベント「ラッシュアウト9」の観戦に行った。
周南の毛利道場から2名の戦士が送り込まれたので、B吉は応援団で参戦。
オープニングマッチに出たのが「リアルネットカフェ難民 佐藤」。
だが、問題発生!
減量に失敗で400gオーバー。
急遽サウナにいったが、200gしか落ちない。
結局、相手選手が受けてくれたので試合は出来、KO勝ちはしたが、相手選手に敬意を送りたい。
もう1人はデビュー戦となる福田健二選手。
数日前から緊張して、寝れなかったと聞いた。
結果は引き分けのドロー。
試合後に応援席に御礼にきた健二君の顔は、とっても爽やかで勝者の顔をしてた。
「総合」「キック」「空手」「ボクシング」「グラップリング」と多種の試合が、12試合組まれてとても楽しい格闘技イベントだった。
女子選手の空手は親子程の年齢差があるであろう両選手が、白熱した試合を行なった。
メインイベントは初っ端から激しい打撃戦を行い、会場がヒートアップ。
TKOで決着はついたが、負けた選手は多分鼻が折れてるだろう。
それだけ重いパンチだった。
格闘技の底辺を広げようと、定期的に開催されてるイベントだが、毎回レベルアップしてる。
近い将来、山口県から世界へ羽ばたく選手が現れるだろう。
三国競艇G1近畿地区選手権 優勝戦
日本一の激戦区を征したのは、吉川選手。
04のロケットスタートから見事に捲りきり、独走の一等賞!
6-2-3で¥14,780の配当。
おめでとう吉川選手
今日の山口ブログの順位は?← クリック
ATMと警察官
昨日、スーパーのATMへ行くと警察官がいた。
B吉が入ろうとすると
警察官 「こんにちは、振込みですか?」
B吉 「いいえ、引き出しです」
警察官 「振込め詐欺に気をつけてください」
と言って、チラシをくれた。
B吉 「はい、ご苦労様です」
まてよ、ひょっとして・・・・
振り込め詐欺に合うような、年寄りに見られたの?
ウソッー、孫はおろか子供もいないのに・・・。
それは関係ないと1人で突っ込みながら、
若くは見られても、年に見られた事なかったから、凄くショック!
と言う事で、「オレオレ詐欺」「架空請求詐欺」「融資保証金詐欺」「還付金詐欺」など、不安や焦りにつけこんで、ATMへ走らせる「振り込め詐欺」に気をつけましょう。
不安を感じたり、詐欺だと気づいたら迷わず#9110へ、連絡して下さいとの事です。
関東地区選手権 優勝戦
波乱の関東ダービーの覇者は、きっちり逃げ切った飯山選手。
1-3-2 で¥2,150。
それにしても、5艇が0台のスタートとは。
今日の山口ブログの順位は?← クリック
台風?
低気圧の影響もあって、空は今にも降り出しそう。
おまけに「春一番」も一緒だから、まるで台風のよう。
福岡では最大瞬間風速が20mを記録したらしい。
B吉は室内の仕事だから影響ないけど、高所や海上で作業してる方はたまったもんじゃないだろうなぁ?
「もうすぐ、は~るですねぇ。」←古!
何処かで、風に吹かれてるおねえちゃんが拝めないかな?
関東地区選手権 準優勝戦
今節初Vで、優出を決めてくれるだろうと思われた山崎智也選手。
スタートが遅れたので焦ったのか、1Mで踏み込みすぎて失速。
何と最下位で、準優敗退となった。
アワカツ選手も消えたので、B吉の関東地区選手権も幕を閉じた。
むつみ豚のこだわりランチ
極上創作料理がリーズナブルに楽しめる店がオープンした。
3種のランチがあったが、気になったのがこのランチ。
萩産のむつみ豚のちゃんこ鍋、ヘルシーさしみ(さしみこんにゃく)、むつみ豚の生春巻き、手作り豆腐、ご飯、香の物、コーヒー、デザート、で¥1,580-
むつみ豚はパンを主とした飼料で育てられており、臭みがなく、牛肉のように柔らかいのが特徴。
B吉が食べた感想
「脂身のいやらしさでなくいい香りがして、柔らかいけど弾力があった。」
もう一つのお薦めは、人間の身体に不可欠なコラーゲンをボール型に詰めた「コラーゲンボール」
むつみ豚の軟骨を煮込んで作ってあるらしい。
中国地区選手権競争 優勝戦
昨年準優勝の山口剛選手が逃げで優勝。
勝率こそ悪いモーターだったが、前検からいいタイムを出してたし、常にロケットスタートを決めてた。
優勝戦でもトップスタートを決め、プリンスとテラショーが競り合ってるうちに、余裕の独走。
今節は終始剛君らしいレ-スが出来たんではなかろうか。
Power Gate 広島ナイトファイト
毛利道場の殿,毛利昭彦選手が出場したのはエキシビジョンマッチ。
レベルの高い技の連続で、エキシビジョンらしい模範試合が見られた。
できれば両選手のガチ試合も見てみたい。
メインイベントで登場したのは、毛利道場の相川祐哉選手。
相手の坂井圭介選手は、現ミドル級のチャンピオンではっきり言って、格は一枚も二枚も上。
しかも相川選手は夜勤明け。
さすがチャンピオン、ゴングと同時に坂井選手に一方的に攻められ、何もさせてもらえない相川選手。
しかし、左ハイキックをヒットさせると立場は逆転、見事TKO勝利。
完全なアウエー状態の会場が、一瞬シーンとなった。
あまりにも劇的な勝利だったので、B吉も目頭が・・・
相川選手、感動をありがとう。
次はタイトルマッチをかけて、リマッチが組まれるだろう。
また、応援に行きます。
もう一つの楽しみラウンドガールの珊子さんも、ばっちりB吉を楽しませてくれた。
あの悩殺ポーズに泡吹いてKOされました。
(写真は左から相川選手、ラウンドガールの珊子さん、毛利選手)