G1JAL女子王座決定戦前検日
今日は、女子王座の前検日。
気になる強運娘、香織ちゃんが引いたモーターは47号機。
2連対率は52号機中12番とかなりの良機。
そして、前検タイムは・・・・やってくれました、トップから0.005落ちの7位。
気合がはいってるであろう、佐々木選手は前検2位のタイムを叩き出してる。
F2のハンデ戦となりますが、モーターもいいし新ペラを3枚作ってるので期待大。
明日からはまた、仕事が手につきそうもない。
尼崎へ強力ビームを送らないと。
昨夜「女たちのKYOUTEI」と言う特番がありました。
佐々木選手のドキュメントでしたが、お母さんや息子さんの「凱」君も出演。
内容の濃いものでしたが、最後の「競艇ヒロインに最後の質問」の答えが、全てを語ってくれてました。
その答えがこれです。
今月のカレンダー
今日は3月1日、卒業式があったんでしょうか?
スーツ姿の綺麗なお母様方を目にする事が多かった。
先月は28日と日数が少ない上に、週末と月末が重なってテンテコ舞いのB吉でした。
週末と月末迄に仕上げる仕事と、確定申告に終われてました。
明日、納付をすれば完了。
この不景気な御時世なのに、会社に利益があった事に感謝。
B吉の場合は、本場徳山で別納してるんだけど・・・納税は国民の義務ですから。
これで晴れて3月を迎える事ができる。
競艇カレンダーをめくると。
じゃじゃ~ん。
キャッチコピーは「強さは美しさ」
今月はいやな事があったら、このカレンダーを見て元気をもらおう。
さて、明日は冬用タイヤのままのB吉号の足元を何とかしよう。
自分の説明書
ブログネタにあったんですが、自分の説明書なるものをやってみました。
今日の山口ブログの順位は?← クリック
香織ちゃん、下関最終日
昨日までの競艇日和が、今日はあいにくの雨模様。
優出すれば、仕事を放って下関遠征の予定でしたが、準優敗退のため仕事をしつつ、オフィスでJLC観戦となりました。
最終日と言えば、きっちりまとめてくれる香織ちゃんが定番になりましたが、今節はどうでしょう?
まずは1走目の6R。
果敢に攻め東郷選手を抜き2位でゴール。
2走目の10Rも執念の大逆転で1等賞。
今日の香織ちゃんは格好良すぎ。
スタートが行けなくても、最後まで諦めなかったら何とかなるのが証明されたレースでしたね。
女子王座へと繋がるレースで、今節を終えることができました。
そして、優勝戦が大波乱!
テラッチ、佐々木選手がまさかのフライング。
大阪の五反田選手が恵まれ優勝で、WEB競艇杯は幕を閉じました。
井口選手と剛君の戦いが気になる戸田の優勝戦は、03スタートをぶち込んだ井口選手が見事に逃げ切り優勝。
G1の大村では、やっとプリンス今村が今節し初白星。
これで山口勢が勢いつけばいいんですが・・・。
徳山本場のシニア選手権では、長崎の井川選手が差しで優勝。
優勝した、五反田・井口・井川選手、おめでとうございます。
そして、G1フェブラリーステークスは、九スポが一押しのサクセスブロッケンが優勝。
記事を読んでも、買わにゃあ話にならんなぁ。
今日の山口ブログの順位は?← クリック