再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -128ページ目

B吉テレビ出演

B吉が通ってるジムにテレビ取材が来ました。

取材内容は、「最年長ファイターを育成」で、B吉にスポットが・・・・

ではなく、プロ格闘家が指導するジムの誕生でした。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-取材

TYSテレビ山口で夕方18:05~放送されてる「スーパー編集局」と言う番組内のSPOCHAN3と言うコーナーで5分位放送。

リポーターも体験取材で、スパーリングを体験してました。

But、B吉はテレビカメラから逃げ捲り。

Because、このメタボ腹を世間にさらしたら、道場の恥になるから。

で、気になるオンエアーは、4月14日(火)。

はい、昨日でした。

B吉も3カットほど、映ってました。


昨日から鳴門で名人戦が始まりましたが、加藤俊二選手は出てない。

今度徳山に来られた時は、茶菓子持参で会いに行こっと。



今日の山口ブログの順位は?← ランキングに参加してます。1クリック協力お願いします。


横西奏恵 vs 魚谷香織

プチメにて連絡があった「すなっち」希望者に、クロネコメールにて発送しましたが、ぼちぼち届く頃でしょう。

発送時に、B吉が撮影したKYOTEI女祭りの画像データも一緒に同封しました。

この節で一番印象に残ったのは、2日目の8R。

女王の追従を許さず1着を獲ったレース。

1周2マークでは、こんな展開が。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-01

横西選手「うお!差すわよ!」



再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-02
 

魚谷選手「せっ、先輩・・・それは・・・!」



再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-03

横西選手「まさか抵抗する気!?」



再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-04

魚谷選手「せっ先輩・・・地元なんです」



再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-05

横西選手「なかなかやるわね」



再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-06

魚谷選手「・・・・・・」


最後の香織ちゃんの吹き出し部が「・・・・」ですが、アナタならどんなセリフを入れますか?


その後、2周目2マークでは女王をぶっちぎって万舟券を提供してくれました。

今はF休みで香織ちゃんのレース観戦が出来ませんが、練習熱心な彼女の事ですから、休み中もペラ叩き、整備、走行練習と頑張ってるでしょう。

酸素カプセル

流行り物が好きなB吉にしては、ちょっと遅い酸素カプセル体験。

市内の商店街にある「Tip toe」さんで体験できます。

ベッカムが骨折した時に利用したとの事ですが、はたして・・・


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-カプセル
カプセル内は1.2気圧、酸素濃度が約30%になり、普段の倍近くの酸素を取り込む事ができるらしい。

酸素を取り込む事により、毛細血管のすみずみまで血液が流れ、血行の改善が出来るらしい。

効能は肩・腰などのコリや痛みや新陳代謝の改善によるダイエット

等。

50分2000円のコースを体験。

気圧が高くなった時に、唾を飲み込むだけでこれと言って変わったことは体感できなかった。

カプセル内では、携帯も触れるし読書も出来る。

B吉は爆睡してましたが。

毛細血管のすみずみまで血液って何処かで?・・・・そう、加圧トレーニング だ!

カプセル内で加圧トレーニングをやったら!?・・・効果は倍増!?・・・決してやらないで下さい。

即、どうのって効果は感じられなかったが、週2回、1ケ月続けると、体質の変化が体験できるそうです。

二人で入れるカプセルがあれば、エエと思うのはB吉だけでしょうか。


他にも、10分間で約2時間の運動量のぶるぶるマシンや、座るだけで骨盤トレーニングが出来るフラチェア、そして、タイ式マッサージがありました。

やったぜ「すなっち」魚谷香織特集!


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-スナッチ01


徳山競艇場が発刊してる情報誌「すなっち」の4月号は、香織ちゃんの特集。

3ページに渡り、等身大の香織ちゃんの恋や仕事に迫ってます。

ファン必見!無料ですよ。

近くの方は、本場の他、各支所や公民館、書店などフリーペーパー紙が置いてある所に配布してあります。

エリア外の方は、徳山競艇のHP にて、PDFファイルで見れます。(現時点では、4月号は見れませんでした)

現物が欲しい方は、B吉にプチメを下さい(笑)。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-スナッチ02

本場でこんな冊子を見つけました。

「徳山&下関競艇場へ行こう」

山口県の2場の魅力が掲載されてます。

これは、本場にしか置いてないかも。


下関で行なわれた、女子リーグの開幕戦は、女王横西選手がセミパーフェクト優勝で幕を閉じました。

F2でも女王は強い!

おめでとう、横西選手。

総合デビュー!?

新年度になったので何かを始めようと、入会しました。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-MA01


そう、総合格闘技の毛利道場です。

一番の目的は、このメタボを何とかしたいのと、体力いや性力の強化!


初日の昨日は有酸素運動とジムでのコアトレーニング。

最初の2キロのランでへとへと。

B吉用に無理の無いプログラムを組んでいただいたのですが、普段の運動不足がよくわかりました。

最近は、エッチでも汗をかいた事ないのに・・・スポーツでかく汗は気持ちいいですね。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-MA02

道場長は、最年長ファイターの誕生だと張り切ってるが、いつになったらマットプレイが出来るんだろうか?


3日坊主にならないように、頑張ろう!!