やっと分かったぞ‼️

ベゼルフリーキットの上手な取付け方法‼️


先日ASUSのベゼルフリーキットを購入しました。


元々24インチの湾曲3画面を所有しておりましたが、メインはVRなので殆ど3画面では走らない。


試しにこのベゼルフリーキットを取付けたら、「こんなに感覚変わるんだ‼️」と楽しくなりまして、


27インチの平面モニターを3枚購入しました。



VRも良いですが、27インチモニターでの3画面はかなり楽しい。FHDですが、十分綺麗だしメーターや看板の文字もはっきりと見える。何より嬉しいのは視野角の広さ‼️



これがとても良いです。


ベゼルフリーキットはレーシングシミュレーターには向いていますね。


但し少しばかり妥協が必要です。

若干チリが合わないです。


と言うより、合わせるのがかなり難しい。

特に僕のモニターマウントは強度が無くてかつ、自分でぶった斬って長さを延長しているので左右が垂れる😅






今日、とても良い事を思いついたのできっちりと合わせていきたいと思います。


まず、このベゼルフリーキットの特徴ですが、

・推奨は27インチ以下

・平面モニター

・サイドモニターとの角度は120度〜130度が推奨

です。


このベゼルフリーキットは、どうやってベゼルを隠すかと言うと、このプレートを使ってモニターの映像を屈折させるのです。



ですから全く綺麗に繋がるのは目線の高さだけで、上側や下側はモニター間の高さがズレます。


上記画像はモニターの高さすら合っていませんが、目線の高さ以外はズレます。


ですから、効果を最大限に保つために

・モニターの高さは目線が真ん中に来るようにして上下のずれ(見上げたり下げたりのずれ)を最小限にする。

・モニター3枚が繋がりよくするためにモニターは垂直に立てる

・左右のモニターの高さはきっちり合わせる


水平器を使ってピッタリに合わせました。

また、貧弱なモニターマウントのステーには添え木(つっかえ棒)をおこない左右のモニターが垂れるのを抑制しました。


そしてモニター間の角度は120度にしました。

ちなみに、iRacing等シミュレーター側にベゼル幅の入力がありますが「0」にします。


そして、

ここからが大切‼️

『消える魔球対策‼️』


このベゼルフリーキットを使うと、どうしても左右のモニターの映像にズレがでる。

なんでかなぁ〜?と考えたんですが

モニター間に若干見えない部分が出てくる。

そっか、屈折して見えない部分ができているんだ‼️


と言う事で、色々と試した結果


このくらいモニター離さないと映像が重なって見えない部分ができる事が分かった。




この状態でベゼルフリーキットを取り付けると

『DUNLOP』の文字ピッタリ‼️



Nの文字で調整してみる。この状態でベゼルフリーキットを取り付けると


ピッタリ‼️



右側も同じように隙間を作って、後ろから光が入らないように目張りして





良い感じ🆗


これで走っている時、目安にしているポールとかが『消える魔球』にならなくなるんです。


ほとんど消えないでしょ?


これで気持ち良く走れるようになりました。

これってみんなやっているのかな??


やってない方いたらぜひ試して見て下さい。