根本に気づいて前向きに

「心も体も育てる栄養療法」

 

 

 

 

薬剤師

たかせすみえ

 

私について 12・8歳男女二人のママ 
20年みんなの体調を薬局で見てきた薬剤師
現代医療に疑問が山積みアタック中
自分と家族の不調を栄養療法でクリアに
栄養療法サポートを通し自己実現

 

 

 私の提供中のメニュー

    

栄養療法サポート

流れはこちら

 

  マインドサポート(準備中)

 

 

 

 

 

 

   さてさて看板持ち今日のお題は

 

ストレスフリーな子供を増やすママの活動サポート

 

 

 

昨日は

わが越谷市のアルファーズを応援にバスケ

 

 

スポーツ観戦っていいですよね〜

久しぶりに大声出して

盛り上がりました〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

こんな時

不安になってしまうのが我が家の娘

音が苦手なんですあせる

いや、苦手だったんです

 

 

 

 

2年前は

音楽の授業が不安で仕方なく

朝の行き渋りがあったけど

 

 

 

 

娘自身

音が嫌になってしまう、その仕組みを理解し

栄養療法に励み

今は99%問題なくおすましペガサス

 

 

 

 

残る1%

それは、嫌だった時の「記憶」

 

やっぱり、耳にも心にも

残っているんですよね

 

 

 

 

娘曰く、昔は

大音量がぐわ〜っと押し寄せてくる

『い、い、いやだ〜』と

パニックになっていたそうで

今はないけど

その記憶がインプットされているんですよね

 

 

 

 

 

そんな時の必須アイテムがこれゆめみる宝石キラキラ

 

 
これ、めっちゃいいんですキラキラキラキラキラキラ

ノイズキャンセリングのできるヘッドホン

 

 

 

 

今ではわりとメジャーかな

音に敏感な方が嫌う周波数を

打ち消す周波数を出してくれる優れもの乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

これさえ手にしていれば

「いざという時も大丈夫チョキ

そう思えるので

我が家は外出のハードルが

格段に下がりましたニコニコ

 

 

 

 

昨日もそうだけど

こうやって手に持っているだけ

それだけでいいんです

今は実際にはほぼ使ってません

 

 

 

 

こうやって

もう大丈夫

自分はもう平気

そんな経験を積み重ねていけば

 

 

 

 

あと1%も

軽く超えられる日が来る

そう思っています

 

 

 

 

こうやって

ストレスフリーな子供を増やし

 

少しづつ

子供たちの行動が広げられるように

あなたもサポートしていきませんか?

 

 

 

 

 

お子さんの悩みって

家族みんなの悩みになることが多い

それによって行動が制限されてしまう

少なからず

家族みんなのストレスにも

 

お子さんの悩みが解決することで

家族みんながハッピーに

そうなれるんです

 

 

 

 

まずはあなたとお子さんから

そして周りの大切な人へ

そしてまだ見ぬ

あなたを必要としている人へ

 

 

 

 

必ず

あなたを待っている人がいるゆめみる宝石

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

医療現場でもやもやしているあなた

医療職じゃないあなたも

栄養療法サポートを仕事にして

道を切り拓こう!

(サポート内容が出来上がってきてるよ)

 

あなたのセカンドキャリア

サポートします

 

仕事・サポートに関して詳しく知りたい方も

公式LINEからご連絡くださいね

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

もちろん

栄養療法サポートは

変わらずやってるよ指差し

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 
⇩⇩⇩

 

「その辺知りたい」って思ったら

 

まずはLINEで色々話そう

 初回は通話も30分無料

 

友だち追加

 

 

 

 

 

日本に栄養療法を運び

そして浸透させたのはKYBです

 HPはこちら

 

 

 

 

 

  ひらめきアメトピに掲載して頂きましたニコニコ

「息子の入院」

 

 

 

 

ママと子どもに「ままとこ」

↑ 私の思い読んでね

 

 


                    またねニコニコ