以前より、動画で人狼ゲームのリプレイを見ているのが好きでした。
しかしまさかやる機会があろうとは。
そしてそれを開催している場が身近に訪れようとは。

誘ってくださった方は2回目程度の見知り合いな上に
他メンバーはそもそも初対面という状態での人狼会に参加。
はたして自分が今までに見た、動画のようにやり取りができるのか…?
という不安だらけの参加でした。

アプリを使ってやる方法で、シャッフルして当てられた役割でやるものだったのですが
(https://www.youtube.com/watch?v=MXsQxANJhT0
 とかの動画見てもらった方が早いかもしれません)
早々にして人狼を引く。
いやどうするのこれ。
とりあえずしらを切るか…と方針決定。
しかし同類の人狼当たった方をちらちら見てしまう。
初心者であわあわしていたから結局バレることはなかったものの
「何となく」で筆者は殺されてしまい最終的に人狼陣営敗北。

それから何戦かやってみたものの
結局自分でも「こうしたらいいのか」というのがわからないものの
場自体は非常に楽しみつつ人狼会自体も終了。

変に動画を見ていたせいで単語はそれっぽいこと
(占い師でもう1人出てきた時の「対抗の方が~」等)
を口にしてしまい「あれ慣れてる?」といった誤解をされてしまったのが
いけなかったのでしょうか。

しかしリプレイ動画などとの違いは
「あれだけ先や裏読んで動けるほど自分賢くない」
という点でしたね。
慣れてこればまた違うんでしょうけども。

嘘をつくのが上手い方
人の行動の矛盾点をつける方
は非常におすすめですし楽しいです。
いやそうでなくとも楽しいですよ、人狼。
最近はあちこちでイベント開催されているようなので興味ある方は是非に。
もし筆者とどこかでお会いしたら是非騙されてください。


自分の体験談としてはこの程度ですが、
人から聞いた話を後日談として。
役者をやっている友人(本人は素では嘘つくのはそこまで上手くない)
が初めて人狼をやってみたらしいのですが、戦略に悩んだ結果
「自分は人狼ではないと思いこんで本気で人狼探しをする」
という方針を取ったそうで
昼時間は「え、誰よ人狼!」と血眼で人狼を探す様子に
他参加者もまさかその子が人狼だとは思わず
見事勝利したそうです。
その後のゲームでは村人にも関わらず誰にも信じてもらえなかったとか。
役者の本気、怖い。

1月に職が変わり、今までになかった出会い方やタイプの方から

お話を聞くことが増えたのですが

タイトルのように

「勉強してもできるようにはならない」

といった発言を耳にすることが複数人からありまして。

 

例1、料理人の女性。

経歴としては調理師学校→某会員制レストランに就職→別のレストランに転職

で、現在は「おまかせでお願い!」と頼むと

機転のきいた料理を作ってくれるスーパー料理人なのですが

昔学生(調理師学校在学中)の時、当時の彼氏に

料理できるよ、と嘯いて作ったご飯が大失敗したそうです。

しかもメニューはご飯と肉じゃがと味噌汁という定番どころ。

「調理師学校通っててそんなことってあるの?」と聞いたところ

正直調理師学校通っても料理できるようにならないですよ。

とのご回答。

調理師学校出た人はみんなあんな風に料理できるんだと思い込んでいたので

目から鱗というか、ただただ驚きでした。

 

例2、コンサルタント。

経営戦略や新規事業開発をするコンサルタントで

月に数回、かなりハイレベルな事業をする方とお会いするらしく

お会いする相手の方が書いたビジネス本、というのを見せてもらいました。

「へー勉強になりますね…」と呟くと

でもあんまり本読むと実際に仕事できなくなったりするよ。

…ほう?

知識をぶら下げ過ぎると結局何もできない奴になっていく、

というのがその方の持論らしいのですが、

凡夫たる筆者は首をかしげるばかりでした。

 

例3、某地方での起業家

なかなか変わったお方で、都会で広告やIT系の企業にて人事を勤めた後

実家のある地方にUターンし、そこで起業をしたという経歴。

驚くべきは「これがしたい!」というのがないまま

勤め人の自分に疑問を感じで起業を決意し実行したということ。

「よくそれで起業されましたね?」と話しかけると

「めちゃめちゃできるビジネスマンって、知識と経験が両方共あると思うんだけど

 普通の人間が知識を入れようって方向でスタートすると

 そのまましぼんじゃうのを結構な数見てきた。

 結局、アクションしないとどうにもならない。

これ、図解していらっしゃったのですが

実際に見てやった人の言葉の説得力は相当なものでした。

 

 

ここらの例で、大体皆さん共通するのが

「勉強とか計画ってそれほど何かやるのに当てにならない

 やってこそできるようになる」

という考えなのですが、最終は思い切りで、やったらどうにかなるのでしょう。

 

しかし、

この「やろう」という思い切りはどうやったら生まれるのだろうか…

それを考えているから筆者は凡人のままなのか…

仕事終わりにつらつら考えては身近な偉人たちに憧れる日々はまだ続きそうです。

本日、蒸し風呂みたいな天気でしたね。

台風直前だから尚更。

仕事で職場から30分かかるところへ書類の提出に向かいましたが

行き掛けに買った500mlペットボトルがほとんど道中で消えました。怖い。

 

ホットワードのようですし、熱中症の思い出について書いてみようかと。

自分がなった「初めての熱中症」はもう流石に覚えていないので、

人がなったとき、それも塩分不足になったときの話です。

 

高校生のときはいわゆる体育会系、な部活に所属しており

年に一回、他の高校と合同で練習するという会がありました。

朝からひたすら練習をし、お昼はひたすら食べさせられる

という運動部出身が聞けば「あーあれね」と思うような

メニューをこなしていましたら、異変が。

 

後輩の手が震えだしました。

 

え、どうしたどうした!?とざわざわする高校生たちを

練習会代表の(鬼〉先生が一喝

「塩不足だ!みんな並べ!」

…そこから急遽用意された塩を舐めるための行列ができあがり。

後輩の手の震えは汗をかいたことによるミネラル不足だったようです。

 

今のように発汗による塩分不足が注目される前の時期だったこともあり

その当時の高校生たちの水分補給は水かお茶。

そりゃあ確実に塩分欠如するよな…

人って熱中症でこうなることもあるのか…と高校生ながら

新発見をした日となりました。

 

しかし昨今は昨今で塩分不足に注目しすぎて

スポーツドリンク+塩飴の摂取で塩分過多、ということも発生するようですね。

何事もほどほどが一番です。