台湾⑤台南 | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

台南へ

林さんは、是非行くべき?!


林百貨店のアイテムは、林マークがいっぱい
爆笑



キティちゃんも豊富です(=^・・^=)

漁師バックもオシャレ感出してるよ
ブックカバーかしら?
さすが百貨店ですね


漁師バック生地の小銭入れも
キュートラブ飛び出すハート



屋上のカフェで豆花。



タピオカ1粒1粒の中に
小豆が1粒ずつ入ってましたよ!
ちょっぴりお高いだけあって
トッピングも凝ってますウインクスター



度小月


坦仔麺と煮卵。
卵は…なんと!アヒルの卵。


鶏卵より黄身が大きくホクホク


魯肉飯は、ほんとお店ですごく違うね
どこもそれぞれに美味しい





待ってましたのマンゴーかき氷!!
拍手拍手


裕成水果


いい加減マンゴーかき氷食べようぜ!
と、私、お怒りになりそうだったわよチュー



迷いに迷い…超有名所
やはり有名なだけありますわ
美味しい…♡

おそらくこのマンゴーを
切ってのせてくれたんだと

……思ってます。


超美味い♡
これで、小サイズですよ。

台湾は、何でも…小サイズでも
しっかりボリュームある
食べ歩くなら
小サイズで
シェアしてもいいくらいだと思うー




台南ではバスに乗ってみたんです。
結構、バスはドキドキ度が高いですね


最新のバスに当たれば
わかりやすいおねがいスター


通常は1番前に流れる文字と
車内アナウンスで、
次の停車駅を教えてくれる


一番最初に、乗ったのは、このタイプ↑
だったけど、流れる文字が壊れていて
文字が出ず。
アナウンスのみガーンガーン

中国語と英語。

聞き取れないさ〜
台南駅行きの最終降車場だったので
問題はなかったけど
どこを走ってるのかわからなくて
GoogleMAPで移動を見ると…
遠のく駅に焦りましたけど…ガーン

台南駅行きだよね?だよね?

それもまた、楽しかったですウインク

始発は日本のようにバス停で待ってれば
そのまま乗れるのですが…
停留所では
なんと!!手を上げないと
止まってくれないんですって

手を上げましたよ〜
手をブンブン振ってバイバイ

そして、下車は
毎回停留所で止まってくれないんですって
降りたい停留所のアナウンスが流れたら
下車ボタン押さないと降りれないという。
停留所で乗る人がいれば
押さなくても降りれますけどね

他国の乗り物はドキドキ満載です口笛

YouBikeという
貸し自転車も乗ってみたかったけど
バイクぶんぶんくるし…
歩道はしょっちゅう工事と段差と停車バイクで
乗れたもんじゃないな…と。

タクシーは乗らずに済みました。
ボッタクリが心配ですしねキョロキョロ

あんな、こんな、そんな…を
楽しめました。












ランキングに参加中♪ 

 よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング