台湾① | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

LCCで台湾へ飛行機

夜の台北駅はライトアップされてて妖艶




大広間の台湾駅ホール



深夜の寧夏夜市






雨☓深夜で深夜の夜市は
片付けモード突入でしたえーん
が!!
ミシュラン獲得の
牡蠣オムレツのお店【円環辺蚵仔煎】
空いてました!!






おそらく、通常でしたら
何が何でも食べたい!じゃないと
待つ気になれない…と思った事前情報

小粒の牡蠣がゴロゴロてす
奥のは、米糕
なんとなく頼んだけど



米糕…思ってたのと違ってビックリ

蒸しパンみたいなのかと思ってたんだ

でもめっちゃ美味しかったおねがい



行列で有名な【杉味豆花】も…
空いてました。
ってか、深夜で空いてても
ボチボチ人が入ってくるんだもん…


通常だと…こちらも………。
並ぶ気になれたかしら?

トッピング選べるヨ。


小豆とタロイモ
人気のツートップかな?





麺線のお店【満華 一家班】

こちら
狙いの麺線食べれなかったら
ココにしようかな?だったので
寄ってみた。

もうお腹いっぱいなので
素麺線にしました。

お店の方は、鶏足を力説して勧めてきましたが
お腹いっぱいなのでコレだけにしたら
なんか残念そうで…キョロキョロ

スパイスより生姜が効いてて
とろみはあれどツルツル素麺
美味しかったおねがい飛び出すハート
深夜にこんなに食べちゃって…大変です





翌朝は総連朝市に行く前に
八角などスパイスが控えめで
食べやすいと噂のルーロー飯のお店
香満園



卵も追加で。味しみしみです。

雙連朝市
朝早かったのと雨ということもあり…
なんだかとっても寂しい

店舗側のお店も毎朝、
イチからセッティングするんだ…


学問の神様だそうです。

多くの人が手を合わせていきました
お願い


ここの麺線が本命だったんです
大腸蚵仔麺線

メニューに番号打ってあるので
注文しやすいかと思いますが


レンゲしかついてなかった謎が 
すぐに解けました
短くカットされて素麺は
箸では食べれませんねニヤリ

朝から食べやすい。二日酔いの朝に…
と、紹介されてましたが

個人差ですね。と強く思ったわ

まーまースパイス効いてて
とても二日酔いの朝には無理っしょ
と、個人的感想。


予定していたお店はまだ開く様子なく…
お腹も前日のが残ってるしー

お腹は大満足おねがい

タイガーエアー
よほど安かったらね…
なんて調べてたら
前日まではもう少し高かったのに
ある日突然!
値段が下がった日付の組み合わせを発見
ハイパーセール程ではないけど
コレは〜チャンス!
と予約に至ったのです。
既にお得の旅はこの時点からですが…

旅の〆の最後の支払い。
空港の駐車場!!
小松空港は
国際線は無料なのです。
お得です♡


手荷物のみの一番格安コースで
初の完全個人海外旅行!ドッキドキ
ホテル、ちゃんと予約取れてる?
新幹線乗り放題チケット予約してみたけど
ちゃんとチケット交換できるかな?
スマホのSIMもちゃんと買えるかな?
自分達で全て!!
いかに旅行会社が楽か!
個人旅行の満足度は自分次第!
沢山学んで色々挑戦!若返ったわよ〜
全てがドキドキでした!

そして…台湾滞在期間も
お得から始まりお得で終わった台湾旅行
ラッキーランド当選!!


興奮してピントがあってなーい



しばし、台湾旅行記が続きます





ランキングに参加中♪ 

 よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング