台湾②台中 | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

新幹線に乗って台中へ新幹線


外国語は、ほぼ喋れない聞き取れない

カタコトの簡易すぎる英語と

ジェスチャーと翻訳機に

助けられました





トンボのオブジェ
めっちゃリアルだけど
何か意味あるんかな?
トンボ…とんぼ…わからん。




芸術の街です
あらゆるところに芸術が…

レトロな旧台中駅舎


台中といえば…

宮原眼科でしょうウインク


蟻が10匹で【ありがとう】です


世界共通なのかと思ったり
日本愛が強いのでしょうか?

ハリー・ポッター感満載♡



チョコも有名だそうですが
なんせ暑いですからねぇ…えー
スルーです


アイスクリームが一番の目的でしたが
宮原眼科
噂の混雑情報より比較的空いてましたが…

同系列の
第四信用号作社へ



こちらもリノベーションした建物です。

こちらでは座ってゆっくり食べれるんですって


足、パンパンですからね。
座りたい…口笛

アイスクリーム一個にトッピング一個。
マンゴーとチョコ80%
月餅みたいなお菓子と
パイナップルケーキにしましたよ。

スペシャルは
チョウチョクッキーなども付くようですが
アイスクリームは3玉。
映えるし、
大好きな【お得】なんですが…

食べ歩きたいので
ボリュームは控え、2個に。


迷いますよぉ〜


トッピング↓



小籠包が美味しいと噂の
沁園春


小籠包、
台北は鼎泰豊
台中では、ココ沁園春かも?






エビチャーハン

うっんまぁー♡



腹が満たされてぽわわーんと
してたわけじゃないけど。
なんとなく時短しようと
快速らしき電車に飛び乗ったら…
あんれまぁー
特急ちゃうか?
でも…台中駅は絶対止まるやろー!
そんな考えは甘かった
通過したガーンガーンガーン

やっと停車した駅で降りて
戻ろうと…安易に
電車が来た道を、戻る方向にある
同じタイプの電車が
ちょうどある!
すぐ出そう!!
一旦戻してもらおう!
と、思って飛び乗り
動いた方向は想像通り。
安堵してたら

分岐して更に反対にいくじゃねーかー!!


焦ってたら。駅員さんが、やってきた

聞くと
コレは新自強号(全席指定席特急)

悠遊カードでは乗れないものに
乗ってるらしい!!
ということで


お金を払って、降りた。

先程のは自強号(特急)で

悠遊カードで乗れるものでした。





今度はきちんと台中にたどり着ける電車番号と
時間とホームをしっかり教えてもらって…

なんとか戻ることに。
途中見つけた成功駅!!


失敗は成功のモト!!になるよう!!

そんな人間にならなくっちゃね


笑い話がまた増えました

無事、台中に戻り
新幹線で新左営駅に到着。ε-(´∀`*)ホッ





のり間違いが続きましたが

喧嘩や、なすりつけ合いにはならず


ちょ!ウケる!

ね!これ、反対じゃね!

マジか!

オイオイ…マジか!

ガハハと笑う私。



GoogleMAPで移動を見ると

おお…ヤベっ

どこ向かっとるん?

冷静に場所を調べる旦那



時間配分多めにとっといて良かったな


と、笑う2人。


さて、どうすっぺよ…


戻れる?

来たんだから戻れるっしょ


ちゃんと聞いてくる…

(↑最初からコレやれよ…)

その後は、微妙な時は

通りすがりの人、捕まえて

ジェスチャーと翻訳機で聞きましたよ

担当は私ですけどね(笑)



焦ると出てこない行動が

お互いで違い、

お互いを埋め合わせれた気がする。

お互いがお互いで良かったと

つくづく思いました。


1人じゃどうなってたかな?

考えないでおこう…

さすがパートナー!!












ランキングに参加中♪ 

 よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング